【帝国ホテル×ハレクラニ】ハワイの味が今年もやってくる!「ハワイ ハレクラニフェア 2025」を東京・大阪で開催

  • 2025年5月10日
  • CREA WEB

毎年恒例となったハワイフェア。

 だんだん気温が上がり、気持ちのいい風が吹く季節。「ハワイに行きたいな」と思っている人も多いかもしれません。なかなかすぐには行けない、という人には、帝国ホテルとハワイの名門ホテル「ハレクラニ」とのフェアで、グルメからハワイを感じてみませんか?


「ハレクラニ」のシェフが監修した新作メニューも続々!


新作の「ロブスターサラダ」3,800円。オールデイダイニング「パークサイドダイナー」にて。

 帝国ホテルとハレクラニが提携を開始したのは2009年のこと。それ以来、毎年「ハワイ ハレクラニフェア」が開催され、楽しみにしている人も多いフェアとなっています。

 今年もまた、ハレクラニのバンケット・イベントシェフ、シェイデン・サトウ氏がメニューを監修。帝国ホテルのスタッフと密にやりとりをし、ハワイの味を日本に届けてくれました。

 東京と大阪で開催されるフェアの内容とメニューの一部をご紹介しましょう!

◆オールデイダイニング「パークサイドダイナー」


新作「鯛のソテー ネギマッシュルームライス」4,000円。

 本館1階にあるオールデイダイニング「パークサイドダイナー」には新作がたくさん! 日本のルーツも持つシェイデン サトウシェフは、今年は特に日本の食材を多く使い、ハワイのテイストを伝えています。

 この「鯛のソテー ネギマッシュルームライス」も、皮はカリッと、身はふっくらと焼き上げた鯛のソテーに、ネギのピューレ、しめじ、えのきを和えたライスを添えて。

 また、日本からハワイに移住し、農業に従事してきた歴史に敬意を込め、その象徴であるパイナップルを全メニューに取り入れることにしました。ここではソースのベースがパイナップルで、生姜やエシャロットを加えています。

 舞茸やオクラも添えられ、ワンプレートで大満足のひと皿です。


「カルアポーク」4,500円。

 こちらはハワイの伝統料理をアレンジ。「カルア」はハワイ語で“焼く”という意味で、カルアポークは、ハワイ語で“お祝い”を意味する「ルアウ」の場で欠かせません。ここでも少し日本のテイストを加え、やわらかく蒸し焼きにした豚肉に、肉の旨味と和風出汁、きび糖を使ったソースを合わせています。

 また、たっぷりと添えられているのが、紅芋ピューレ! カルアポークには伝統的に紅芋を添えることが多いのだそうです。ライスにはホワイトぶなしめじを混ぜ、ここでも焼きパイナップルや海苔の天ぷらなどを添えています。混ぜながら、楽しく食べられるワンプレートメニューです。

オールデイダイニング「パークサイドダイナー」

提供場所 帝国ホテル 東京 本館1階
電話番号 03-3539-8046(直通)
提供期間 2025年5月1日(木)〜6月30日(月)
提供時間 11:00〜22:00(L.O.21:30)
※料金はすべてサービス料込。

◆バー「オールドインペリアルバー」


左から:「ハレクラニ マイタイ」4,000円、「トロピカル ドラゴン」4,000円、新作のインペリアルモクテル「グアバの夢」3,000円。

 初夏の気持ちいい季節に、バーでハワイ気分を味わうのも最高です! 毎年ハレクラニフェアに登場する「ハレクラニ マイタイ」は、ラムベースで、ライムジュースやオレンジキュラソー、アーモンドシロップなどを使ってトロピカルな味わいに。毎年、ハレクラニフェアで一番人気のカクテルです。

「トロピカルドラゴン」は、ジャパニーズ・ジン「季の美 京都ドライジン」をベースにしたカクテル。リリコイ(パッションフルーツ)やドラゴンフルーツを使い、トロピカルフルーツ好きにはたまりません。

 新作は、ハレクラニのバーテンダーが今回のフェアに向けて創ったノンアルコールカクテルの、インペリアルモクテル「グアバの夢」。レモンジュース、キウイシロップ、ジンジャーシロップ、グアバを合わせ、トロピカルな味わいでありながら、すっきりとしたおいしさです。

バー「オールドインペリアルバー」

提供場所 帝国ホテル 東京 本館中2階
電話番号 03-3539-8088(直通)
提供期間 2025年5月1日(木)〜6月30日(月)
提供時間 11:30〜24:00(L.O.23:30)
※料金はすべてサービス料込。

◆ホテルショップ「ガルガンチュワ」


左から:新作「トロピカルフルーツパブロバ」1,512円、「ハレクラニ ココナッツケーキ」1,350円。

 ホテルショップ「ガルガンチュワ」にもハワイのおいしいものが並びます。おうちで、贈りもので、ハワイを楽しめるのが最高です。

 注目の新作はパブロバ! 「トロピカルフルーツパブロバ」は、ハレクラニのペストリーシェフ、ミシェル・バルドメロ氏が考案しました。ドーム状のメレンゲ生地の中には、刻んだパイナップル、パパイヤ、キウイとマンゴーのクーリーを合わせたサラダが。さらに、パッションフルーツとマンゴーのピューレ入りのクリームを重ねており、薄く軽やかなメレンゲのな生地の中からトロピカルなフルーツの味が溢れ出すようです。

 また「ハレクラニ ココナッツケーキ」はハレクラニのオリジナルレシピケーキで、2009年のフェア開始から不動の人気ナンバーワン。シフォンケーキの中にカスタードクリームとラズベリーソースをしのばせ、表面はココナッツロングをまぶしています。


新作「ハウピアブレッド」702円。

 ベーカリーにもハワイ風のパンが登場します。

 こちらは、ココナッツミルクを使ったハワイのスイーツ「ハウピア」を使用した「ハウピアブレッド」。ブリオッシュ生地にハウピアとマカダミアナッツ、ココナッツクリームを巻き込んで焼き上げます。

 ふんわりとしたパンの表面にはバニラシロップを塗っているので、アクセントに。ココナッツの甘さにマカダミアナッツの塩味がたまりません。

 ほかにも、新作のバナナ形のブリオッシュ「キャラメルバナナ」や「ソルティッドキャラメルクロワッサン」、「マカダミアナッツのプチパン」といったハワイテイストのパンや、ハワイのお惣菜、オリジナルグッズも店頭に並びます。

ホテルショップ「ガルガンチュワ」

提供場所 帝国ホテル 東京 本館1階
電話番号 03-3539-8086(直通、受付時間は11:00〜19:00)
提供期間 2025年5月1日(木)〜6月30日(月)
営業時間 8:00〜20:00 ※ペストリー(ケーキ類)、ベーカリー、惣菜は11:00〜19:00

 年に一度、帝国ホテルにハワイの風が吹く「ハワイ ハレクラニフェア 2025」。大阪でも同時開催となります。また、一部のメニューはハワイのハレクラニでも展開! ぜひ味わってみてくださいね!

帝国ホテル 東京

所在地 東京都千代田区内幸町1-1-1
電話番号 03-3504-1111(代表)
https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo

文=CREA編集部

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) Bungeishunju ltd. All Rights Reserved.