横断歩道のボタンを押すとイーロン、ザック、べゾスがしゃべる?

  • 2025年4月19日
  • Gizmodo Japan

横断歩道のボタンを押すとイーロン、ザック、べゾスがしゃべる?
Image: NBC Bay Area via YouTube

みんな「うはは」で通り過ぎてるし。

Tesla(テスラ)やMeta(メタ)、Amazon(アマゾン)の本社付近で横断歩道のボタンを押すと、各社CEOの声でしょうもないことをしゃべるハッキングによるいたずらが生じ、各自治体が対応に追われています。

声はもちろんAIのディープフェイク。内容はブラックジョーク的なもので、たとえばTesla本社のあるパロアルトの横断歩道では、イーロン・マスクの声で「ハーイ、イーロンです。友だちになってくれたらサイバートラックあげる、約束する!」と呼びかけていたりします。

@lifeashd Emerson st. and University ave. In Palo Alto, CA got hacked! The crosswalk button sound was changed from “wait” to a speech from #ElonMusk #elonmusknews ♬ original sound - HD

ほかにも「どうも、イーロン・マスクです。Teslaエンジニアリングの拠点パロアルトへようこそ。”お金で幸せは買えない”っていうけどホントだね。あがいたけどダメだった。でもさ、お金でサイバートラックは買える。もうさ、これで十分だと思わない?ね?」と、寂しいこと言ってるバージョンも確認されていますよ。

こんなこと言わないでしょ

一方Meta本社付近のメンローパークやレッドウッドシティの横断歩道は、マーク・ザッカーバーグの合成音声。

@keagan.19 Menlo Park, home of meta, crosswalk speakers are getting hacked… @Mark Zuckerberg ♬ original sound - Keagan B

「ハーイ、ザックです。AIが社会の隅々に行き渡って不安に感じている人もいると思うけど心配ないよ。もう止められないんだから」と、早口でまくし立てています。

最初はシリコンバレーだけだったんですが、数日後にはAmazon本社のある北のシアトルでもジェフ・ベゾスCEOがしゃべる横断歩道が出現。

Someone hacked the crosswalks in the U District
byu/nrr1617 inSeattle

こちらは「ジェフ・ベゾスです。この横断歩道はAmazonプライムの後援でお届けしています。プライムから重要なお知らせがあります。どうか、どうか、金持ちから税金をむしり取らないでください。さもないとほかのビリオネアも、フロリダに移住しちゃいますよ」という風になってて、いちおうタイムリーな旬トピを意識したハックにはなっています。

ベゾスCEOは先日、シアトルの自邸を6300万ドル(約90億円。ワシントン州の住宅販売価格としては過去最高)で売り払って、1年半前に2億3700万ドル(約338億円)で購入したフロリダ州マイアミの豪邸に引っ越したばかり。引っ越した理由は「宇宙開発会社ブルーオリジンのロケット組み立て工場がフロリダにあるから」というのもあるけど、「ワシントン州最高裁が2023年3月に定めた8%のキャピタルゲイン税を逃れる節税対策」というのも大きいといわれていますもんね…。

だいたいどれくらいの節税になるのかというと、引っ越すだけで2024年単年で6億ドル(約855億円)も節税できる計算なのだとか…。855億円!!!

残された市民が横断歩道の合成音声でイヤミの1つもいいたくなるの、わかるわぁ…。耳の不自由な人のことを考えると、あんまり褒められたことではないけれど…。

書籍(Kindle版もあります)
『ギズモード・ジャパンのテック教室』 1,760円 Amazonで見るPR

Source: NBC Bay Area, Reddit, @lifeashd, @keagan.19

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.