東日本大震災から14年経って、あらためて防災に対する意識を高めたいと考える今日このごろ。今回は、あったら安心、普段でも使いたい万能ランタンをピックアップしました。
アウウトドア生活ソリューションを提供するブランドBougeRV(ボージアールブィ)からリリースされた、伸縮式キャンプランタン「CL04(シーエル04)」は、ひとつ1000ルーメン高輝度ヘッドライトを3つ持ち、全点灯時なら最大3000ルーメンの明るさを提供。
停電時や緊急避難時などの防災シーンでは重要な光源となって視界確保、キャンプやアウトドアのシーンではテント内やキャンプサイト全体を照らすことが可能です。
そのまま手に持てば、手持ちライトとして。テーブルの上などでは、頑丈な折りたたみ式スタンドでテーブルランプとして自立可能。高さは27cmから164cmまで自由に調整可能です。しかも地面に固定するための付属のペグを使用すれば、強風にも負けず安定した照明としての使用ができます。
Image: BougeRV明るさは3段階の調整、および色温度の切替(3000K、6000K)も可能ながら、SOSモードや懐中電灯機能も搭載。上下180°、左右270°の広範囲での角度調整が可能、これならどんな場所にも理想的な照射角度で照らせますね。さらに、テント内で吊り下げても使用できるくらいの軽さです。
あらゆる状況やシーンで対応できるのが心強い。
1kg未満(約0.98kg)の軽量かつコンパクトなスタイルながら、15,600mAhの大容量バッテリーを内蔵しているので最大60時間の連続照明が可能。たとえば、一日の照明時間が8時間とした場合、約7日間もの使用が可能ということ。長期につづく停電状態であっても、昼間はソーラーパネルを使用すれば充電が可能です。
また、USB-C出力ポートも付いているので、災害時や停電時には他のデバイスへの充電も可能。
暗闇でも素早く見つけられるよう特別な黒暗反射素材を使用し、突然の停電や野外での緊急時にも迅速に対応可能。また、電池残量が一目でわかる電量表示機能つき。さらに防水防塵機能も搭載し、雨にもホコリにも強いから、どんな環境でも安心して使用できます。
キャンプや防災用の緊急バッグに欠かせないアイテムですが、読書用の光源としてベット横に置いて、日頃から使うのもいいかと。
価格は、手頃な12,580円 (税込)。高輝度で汎用性が高いランタンとしては、高くない買い物かと。
Source: BougeRV
BougeRV ledライト キャンプランタン 折りたたみ可能 15600mAH大容量バッテリー内蔵 スタンド付き自立可能 USB充電式 長さ調整可能 調光可能 2色切替 SOSモード コンパクト 持ち運びに便利 IP54防水防塵 アウトドア 夜釣り 車中泊 防災 庭院作業 バーベキュー 夜間工事照明 収納バッグ付き CL04 9,980円 Amazonで見るPR