温熱と体幹意識で腰をサポート。目立たず着用できる「パフォーマンスインナーベルト」

  • 2025年4月23日
  • Gizmodo Japan

温熱と体幹意識で腰をサポート。目立たず着用できる「パフォーマンスインナーベルト」
Image: MIRAI_Inc

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

温泉パワーでじんわり温かく。

クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「パフォーマンスインナーベルト」は、温熱効果に期待できる素材を盛り込んだ腰サポートベルト。

ガッチリとした姿勢矯正系ではなく、薄型伸縮素材だからインナー感覚で普段着の下に着用できるのがポイントだそう。立ち仕事やデスクワークで腰の負担を感じやすい人にはオススメかも?

今ならおトクな割引価格で先行販売中でしたので、さっそく詳細を確認してみましょう!

鉱石の力でじんわり温まる

Image: MIRAI_Inc

こちらが下着感覚で装着できる「パフォーマンスインナーベルト」。天然温泉の効果としてもよく耳にする、ラジウム鉱石などが含まれたスパオールという素材が含まれています。

Image: MIRAI_Inc

スパオールは体温を熱源にして遠赤外線を放射することで温熱効果が期待できるというもの。

Image: MIRAI_Inc

実験では1度前後の体温上昇が見られたそう。ホッカイロのような熱さではなく、気がつくとじんわりと温かいという感じかもしれませんね。

冬場はもちろんですが、夏場の屋内はクーラーでの予想以上に身体が冷えることもあるので、その対策にもいいかも!

ぴったりフィットでいつでも使いやすい

Image: MIRAI_Inc

薄手で音が少ない特殊マジックテープ仕様により、身体のラインが変わらないほどピッタリとフィットするのも特長。普段着の下に着用しやすいのも使いやすくていいですね。

Image: MIRAI_Inc

伸縮性もあるので締め具合の調整も簡単。肌に直接装着してもOKとのことなので、寝起きに腰が痛い人は着用したまま寝ても良さそうです。

体幹意識で姿勢改善もサポート

Image: MIRAI_Inc

製品自体は柔らかいので背中をしっかり支える機能はありませんが、キツめに締めれば腹筋や背筋といった体幹を意識しやすいそう。

姿勢が悪くなりがちな人は「パフォーマンスインナーベルト」のような普段使いしやすいアイテムで試してみては?

2サイズ展開

Image: MIRAI_Inc

サイズはMとLの2種類。伸縮性もあるので大半の人はMサイズを選択すれば大丈夫そうでした。

鉱石パワーで冷え対策。良い姿勢の意識と腰の負担軽減を兼ねた「パフォーマンスインナーベルト」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。

執筆時点では一般販売予定価格から31%OFFの9,412円(税・送料込)からオーダー可能でした。

気になった方は以下のリンクから詳細をチェックしてみてください。

着る温泉!腰サポートしながら身体をじんわり温める「パフォーマンスインナーベルト」 9,412円 【最速割 31%OFF】 machi-yaでチェック

>> 鉱石のパワーでお腹まわりがポカポカに。腰の負担を軽減できるインナーベルト

Source: machi-ya

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.