ISSから撮影した写真が、SFよりもSFチック

  • 2025年3月10日
  • Gizmodo Japan

ISSから撮影した写真が、SFよりもSFチック
Image: NASA/Don Pettit

NASA所属のドナルド・ペティ宇宙飛行士が、国際宇宙ステーション(ISS)から撮影した画像を公開。リアルな景色とは思えないSFっぷりです。映画のオープニングかと思った…!

ペティ宇宙飛行士が、この画像を撮影したのは今年の1月29日。陽がのぼる直前をパシャリ。高度は太平洋上空約426km。画像の右半分に大きく映るのが地球、その向こうに見えるのが天の川です。長時間露光で撮影されたので、地球が若干ぼやけマーブル模様になっているところも、画像全体の美しさに磨きをかけています。

こんな景色を見ることができるなら、宇宙旅行…アリかも。

ペティ宇宙飛行士は、普段からXに多くの宇宙画像・動画を投稿しています。美宇宙画像はもちろんですが、最近では、無重力空間にて一度に両足をズボンに通すチャレンジ着替えでバズっていました。ユーモラスな方なのです。

小学館の図鑑NEO〔新版〕 宇宙 DVDつき (小学館の図鑑・NEO 9) 2,200円 Amazonで見るPR

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.