サイト内
ウェブ

フルーツを使った季節のパフェも♪「ホットケーキパーラー Fru-Full 赤坂店」

  • 2022年10月24日
  • ことりっぷ


ビルが多く建ち並ぶ一方、路地には高級料亭などもたたずむ、東京・赤坂エリアに2013年にオープンしたカフェ「ホットケーキパーラー Fru-Full 赤坂店」。こちらでは昔ながらのホットケーキや果物を贅沢に使用したパフェなど、フルーツ好きにはたまらない、心が躍るスイーツを提供しています。シンプルで落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったりとランチやティータイムを楽しみませんか。
東京メトロ千代田線、赤坂駅・5b出口から六本木通りに向かって坂を上ること徒歩5分。飲食店やオフィスビルが立ち並ぶ通りを1本中に入り、細い路地を抜けた先に「ホットケーキパーラー Fru-Full 赤坂店」はあります。
こちらは果物の販売や2012年に閉店した人気の喫茶店「万惣フルーツパーラー」で知られる「万惣」で経験を積んだオーナーの其田秀一さんと川島克之さんが、2013年4月にオープンしたお店です。ホットケーキをメインに、国内外問わず、その時期の一番おいしい旬の果物を使ったパフェやサンドイッチなどを楽しむことができます。
「ホットケーキパーラー Fru-Full」という店名は、お店のおすすめでもある“ホットケーキ”と、“果物がいっぱい”というイメージの「Fruits Full」から文字を取って、“Fru-Full”と名付けられました。
軒下にはホットケーキやパフェ、果物などをモチーフに店名を表したオブジェが飾られています。
店内には4人掛けや2人掛けのテーブル席やカウンター席があり、ゆったりと食事を楽しむことができます。白を基調としたシンプルで清潔感のある空間で、ついつい長居してしまいそうです。
ホットケーキや果物を使ったパフェなど、常時10種類以上のスイーツを提供しているお店の一番人気は、ホットケーキと旬の果物が一緒に楽しめる「フルーツクリームホットケーキ(2枚)」です。バターとメイプルシロップがセットになっており、2枚のホットケーキがのるプレートには、パイナップルやキウイなど、4~5種類の果物が入ったフルーツクリームやカスタードクリーム、シャインマスカット添えられています。赤色が映えるラズベリーソースもかかっており、色どりも鮮やかです。
使用する果物は季節によって変わり、シャインマスカットがのったこちらは11月末頃までの提供予定です。
ひと口食べれば、フレッシュな果物と濃厚な生クリームが合わさったフルーツクリームとカスタードクリームの甘さ、ホットケーキのやさしい味わい、それぞれがマッチしたほっとするような味わいが広がります。ラズベリーの程よい酸味もアクセントになっていて絶品です。
見た目も華やかなこちらは、大きくカットした果物をサンドした「フルーツサンド」です。季節ごとに果物の内容は変わりますが「フルーツサンド」自体は通年提供しており、この時はイチゴとパイナップル、キウイにパパイヤがサンドされていました。甘さ控えめの生クリームとみずみずしい果物がマッチした、さわやかな味わいです。
果物を贅沢に楽しむなら、旬の果物をたっぷりと使用したパフェがおすすめです。こちらは9~11月までの期間限定で提供している「ぶどうパフェ」で、長野産のナガノパープルと岡山産のシャインマスカットをふんだんに使用した、ぶどう好きにはたまらない一品です。
旬の果物を使用したパフェは季節により変更されます。内容は公式HPやInstagramでお知らせされるので、訪れる際にはチェックしてみてくださいね。
ぶどうゼリーにカットしたぶどう、アロエシロップ煮、バニラアイス、ぶどうシャーベット、生クリームを重ね、仕上げにナガノパープルとシャインマスカットを飾ったこちら。ぶどう本来の甘みやみずみずしさに、アロエシロップ煮のさわやかさ、バニラアイスや生クリームの濃厚な甘さが調和した、ぶどう尽くしの高級感ある味わいが楽しめます。
期間限定のパフェのほかに「フルーツパフェ」(2000円)や「バナナチョコレートパフェ」(1600円)など、通年楽しめるパフェもあるのでこちらもぜひ。
店内では「ホットケーキ」や「フルーツサンドイッチ」、「フルーツポンチ」などのテイクアウトも行っています。お家でゆっくりと楽しんだり、おもたせやプレゼントにもおすすめです。
ほっとするようなくつろぎ空間でゆったりとスイーツが楽しめる「ホットケーキパーラー Fru-Full 赤坂店」。ホットケーキやフルーツをふんだんに使用したパフェなど、心が躍るスイーツを味わいに訪れてみませんか。梅ヶ丘駅近くにも支店を構える人気店です。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 1996- 2024 Shobunsha Publications All Rights Reserved.