サイト内
ウェブ

【招待券プレゼント】迫力ある宇宙を身近に感じる♪「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」がオープン

  • 2022年4月20日
  • ことりっぷ


みなとみらい21のエリアで初のプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(ヨコハマ)」が、横濱ゲートタワーにオープンしました。LEDを使ったまばゆいほどに色あざやかなプラネタリウムで、シートに座るだけでひと時の宇宙旅行へといざなわれます。ベッドのようなプラネットシートにゴロンと寝転がって、ドリンクを片手に宇宙への旅を楽しんではいかが?
記事の最後には招待券が当たるキャンペーンも。ぜひチェックしてみてくださいね。
ウッドデッキのテラスもある横浜ゲートタワーにオープンした「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」。このエリアでは初めてとなるプラネタリウムで、スタイリッシュな高層ビルの立ち並ぶ中で直径15mの巨大な球体が銀色に輝きます。
LEDドームシステムという高度な技術を使ったプラネタリウムは、直径15mの半球体の全体に宇宙が広がります。LEDを使っているので投映機がなく、座席シートに体を預けて真上を見ると360度に宇宙が広がります。座席にはドリンクホルダーが設置され、カフェで人気のポップコーンをほおばりながらまるで映画でも見るかのように楽しめますよ。
おすすめはプラネットシートと呼ばれる大きなベッドの様なシート席。こちらは靴を脱いで上がりドームを寝転がって見上げるので、360度のパノラマが迫力のある映像と共に体験できます。始まる前は山奥のキャンプ場で星空を眺めるような感じですが、上映がはじまるとだんだんと宇宙の世界観に引き込まれ宇宙空間に浮かぶ惑星の様な気分にもなるのだとか。ぜひお試しあれ。
1つの作品は40分から45分ほどです。オープニングを飾った作品は「Space Voyage #ファインダー越しの私の宇宙」。1977年に打ち上げられた宇宙探査機ボイジャーが実際に送信してきた画像も織り交ぜながらLEDによる圧巻の映像美で宇宙空間へと案内します。
この作品は繊細で迫力のある映像をスマホに収めてSNSでの拡散もOKです。さらに上映後にはドーム内を自由に移動できる撮影タイムまである嬉しい配慮も。こうした作品は今後も増えていくとのことで、プラネタリウムの楽しみがますます増えますね。スマホの充電をお忘れなく。
チケット売り場からドーム入口へと向かう途中にあるCafe Planetaria(カフェプラネタリア)。星や宇宙をテーマにしたドリンクやスイーツ、ポップコーンからランチセットまでそろいます。上映中はもちろん上映の待ち時間にホワイエでいただくのも、宇宙へのワクワク感がさらに高まるひと時になりますよ。
青いグレーズが銀河系を思わせるドーナツや、夏の夜空に青白く輝く「織姫星」をイメージしたさわやかなレモネード「ベガ」など、カフェには想像力豊かなスイーツが用意されています。「ベガ」には“願い事”という花言葉を持つペンタスの花とかわいいゼリーが浮かんでよりロマンチックな気分に。
まだ見ぬ惑星をイメージしたというオリジナルアイスクリームは赤と水色系の惑星2種類。カシスをメインにミックスベリーソースを組み合わせた「レッドプラネット」。一方の「ブループラネット」はバタフライピーを使った水色のアイスクリームにほうじ茶・抹茶・マンゴーそれぞれのアイスクリームのミックスでカラフルです。
宇宙から持ち帰った惑星のかけらから発想を飛ばしたチョコレートのマフィンは4個セットの箱入り。持ち帰りもOKです。
ギフトショップ「Gallery Planetaria(ギャラリープラネタリア)」には銀河のどこかにありそうな幻想的なアイテムが並びます。惑星のキャンドルやオリジナルブレンドの紅茶などプラネタリウムの楽しい思い出と一緒に持ち帰ってはいかがでしょうか。
とくにプラネタリアYOKOHAMAロビーで香るオリジナルアロマ「星明かりの森」や横浜限定バスソルト「グリーンプラネット」などは横浜のお土産にもおすすめです。
こうしたショップやカフェにはプラネタリウムを鑑賞しなくても入れます。ぜひ立ち寄ってはるか彼方にある宇宙への旅行に思いを馳せてくださいね。
今回ご紹介した「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」の招待券をことりっぷ読者様の中から抽選で5組10名様にプレゼントします。
賞品:「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」招待券(有効期限:2022年11月30日)
応募締切:2022年4月26日(火)
賞品発送:4月下旬〜5月上旬予定
※当選者の発表は招待券の発送を持って、発表とさせていただきます。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 1996- 2024 Shobunsha Publications All Rights Reserved.