庭の餌台に置いたバナナにスミナガシがやってきた。まだ羽化したばかりのようで、翅の輝きが美しい。スミナガシはどこにでも見られるチョウだが、個体数が少ない。毎年餌台にやってくるが、だいたい一匹か多い時で二匹。
スミナガシは年2回発生するチョウ。一回目は越冬後の蛹が羽化する5月で、今出ている成虫はその頃に産みつけられた卵が親になったものだ。
D2X シグマ150mmマクロ
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。こちらからどうぞ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.