gooトップ
ログイン
gooIDを新規登録
サイト内
ウェブ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
ボノロン
緑のgoo
暮らし
植物図鑑
ギンヨウアカシア(ハナアカシア、ミモザ)
ギンヨウアカシア(ハナアカシア、ミモザ)
植物分類
マメ科
アカシア属
原産国
オーストラリア
自然開花期
2月 3月 4月
育てやすさ
花ことば
-
花の特徴
高さ10m程の常緑小高木で、葉は銀緑色で小枝に螺旋状に付く。花は径7mm程の球状で30輪ほどが房状につく。庭植え、切花用に栽培され一般的にミモザと呼ばれる。
園芸ひとことアドバイス
繁殖は種まき。タネの皮を削るか100℃で15~20分煮てからまく。 気温にさえ気をつければ、丈夫で育てやすく、鉢植えでも地植えでも生育は可能。
同時期に咲く花
カンヒザクラ
ビワ(枇杷)
マツバギク
植物図鑑トップに戻る
キーワードからさがす
サイト内
ウェブ
Tweets by greengoo_jp
緑のgoo
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp