クラフトボス史上初!これから暑くなる季節にぴったりな“凍らせて楽しむラテ・フラッペ”が誕生

  • 2025年4月16日
  • Walkerplus

サントリーが販売する「クラフトボス」シリーズから、シリーズ初のフラッペタイプの新商品「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」が2025年4月8日より販売開始された。“凍らせて楽しむ”ペットボトルタイプのラテ・フラッペとは一体どのような商品なのだろうか?
「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」が新発売!
「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」が新発売!

■解凍時間によって食感も見た目も変わる!?自分好みにあわせて“シャリシャリ感”を調整!
「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」は、冷凍庫から取り出し、周りが溶け始めたらシェイクし、シャカシャカと音がするようになったら飲みごろとなる商品だ。その魅力は、自分で溶け具合を調整できる点。実際に室温25度で冷凍庫から取り出して20分、40分、60分と経過時間に差をつけて試したところ、食感には大きな違いがあったと言う。

【解凍から20分】キンと冷たい氷をしっかり感じるシャリシャリとした食感

表面が溶け始め、ペットボトルを揉むと、周りの氷がシャリシャリと砕けるようになるタイミングだ。力を込めて揉み込み、連続して10分ほど振ってみると、だんだんとシャカシャカと音がしてくるが、中心の氷はまだ大きく、ガツガツと当たる感触も。氷の粒がしっかりとしているので、ペットボトルから押し出して飲まないといけない場合もある。

味わいは、しっかりとした甘みのあとに、舌が氷の冷たさを感じて、さっぱりとしたラテの後味が特徴的だ。周りが溶けてきたら、振っては飲み、振っては飲みと、少しずつ楽しもう。このタイミングでペットボトルを切って中身を取り出し、氷菓子のように、スプーンでザクザクとすくって食べるのもおすすめの楽しみ方の一つだそう。
解凍から20分後はまだシャーベットのよう
解凍から20分後はまだシャーベットのよう / 画像提供:サントリー食品インターナショナル株式会社


【解凍から40分】カフェで楽しむフラッペ程の心地よいシャリシャリ食感

ペットボトルを揉んでみると、シャリシャリといいながら先ほどよりも指が深く入っていく感覚。程よい力で氷が砕け、振ってみるとすぐにシャカシャカと音がしてくる。連続して10分ほど振っていくと、ペットボトルからスルスルと口に流れ込む程度になる。ラテのなめらかな口当たりに、シャリシャリの氷が柔らかくほぐれ、口の中でスッと溶けていく心地よいフラッペになる。フラッペを飲んだことがなく、初めて試す人にはおすすめの溶け具合だ。
解凍から40分後はシャリシャリ感と滑らかさのバランスがちょうどいい感じ!
解凍から40分後はシャリシャリ感と滑らかさのバランスがちょうどいい感じ! / 画像提供:サントリー食品インターナショナル株式会社


【解凍から60分】ラテの中に細かい氷を感じるシャリシャリ食感

氷はほとんど溶け、揉み込まずとも振ることができるように。連続して5分ほど振ると、氷が全体へ砕けていき、ラテの中に細かいシャリシャリとした氷が感じられる。ストローでもスルスル飲めるので、よりまろやかな喉ごしを楽しめるという。完全に溶け切ってしまっても、濃厚なラテの香りとコクが楽しめるので、冷蔵庫から外に出した後、思い切ってしばらく室温で置いておくというのも、おすすめできる楽しみ方だ。
解凍から60分経つと、スルスル飲みやすいラテに変身!
解凍から60分経つと、スルスル飲みやすいラテに変身! / 画像提供:サントリー食品インターナショナル株式会社


編集部でも「凍らせてラテ・フラッペ」を試したのだが、解凍から20分後にシェイクが不十分なまま、先に溶け始めた液体部分だけを飲んでしまうというミスを犯してしまった。先に溶けた液体部分だけを飲んでしまうと、凍ったままの部分が飲みにくくなってしまうので要注意だ。満足感のある甘みの誘惑に負けてしまわないよう、心を鬼にして、周りが溶け始めたら、シャカシャカと音がするようになるまでシェイクしよう。

残った部分が溶け始めるまで待って、揉み込んだうえで数分ほどシェイクしたところ、とても飲みやすいシャーベット状に!滑らかな口当たりの中に、ひんやりと冷たいシャーベットのシャリシャリ感が特徴的なラテ・フラッペとなっていた。甘さとコーヒーのバランスがちょうどよく、まろやかさが際立つクリーミーな味もとてもおいしい。

今回のように、一度のシェイクで好みの食感にならなかったり、十分にシャーベット状態になっていない部分が残ったりしても、もう一度シェイクして自分好みの口当たりになるまで調整できるのは、再栓可能なペットボトル型の魅力だろう。広報担当者が実験した際には実際に10分間振り続けたそうだが、ずっと振り続けるのも大変なので、飲んではまた振ってと繰り返してゆっくりと味を楽しむのもいいだろう。
編集部でも新商品をサンプリング!
編集部でも新商品をサンプリング!


また、暑くなるこれからの季節には、手軽に、そしておいしく熱中症対策の一つとして体温を下げることができるので、外出先への持ち運びが可能なペットボトル型で発売されるのはうれしいポイントだ。ペットボトル飲料を冷凍した際のあるあるだが、ペットボトルの周囲には結露が発生する。カバンなどに入れて、解凍しながら持ち運ぶ際には、濡らしてはいけない書類などに触れないように注意しよう。結露対策にタオルなどを巻いておくのもおすすめだ。
解凍中には結露が発生するので、持ち運び時には注意が必要。タオルを巻くと保冷剤代わりにも使えて一石二鳥だ!
解凍中には結露が発生するので、持ち運び時には注意が必要。タオルを巻くと保冷剤代わりにも使えて一石二鳥だ!


■担当者インタビュー

――「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」の発売の意図や、ターゲットなどについて教えてください。

フラッペはカフェの定番メニューですが、今までペットボトルの商品はありませんでした。フラッペをより手軽に楽しめるように、凍らせてフラッペのように飲めるラテをペットボトルで発売します。うだるような暑い夏に、外で働く方々をメインターゲットにしています。

――「クラフトボス」を凍らせてフラッペにするというアイデアはどのようにして生まれましたか?

新商品の提案として「フレーバーラテ」がお客様にとって新鮮さを失ってしまっていることを課題視しておりました。一目で新しいとわかる価値がある商品にトライすべき!という思想から、ラテを凍らせられるラテ・フラッペの誕生につながりました。先述の通り、カフェの定番メニューとしてフラッペが一般的になっていることを着眼点として開発しています。

ペットボトルでは新しい取り組みの商品のため、この商品がどのような飲料であるか、どのように飲むものかが、まっすぐに伝わるデザインを目指しました。わかりやすく親しみのある商品名のほか、極力シンプルかつ明快な情報で商品の新規性を表しています。また商品の単純な説明にならぬよう、フラッペを飲むときの気持ちの高揚感やひんやりとした冷たさを、堂々としたフラッペのシズル(イラスト)とメタリックな鮮やかな水色で表現しています。またラベルの側面には、飲み方を伝えてくれるかわいいペンギンのイラストも掲載しています。
ラベルの側面に描かれている「おいしい飲み方」のイラストがかわいい!
ラベルの側面に描かれている「おいしい飲み方」のイラストがかわいい!


――「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」に関して、味や製造過程において普通の「クラフトボス」と異なる点や工夫した点などはありますか?

凍結飲料は、飲みはじめに濃い味わい、飲み進めていくうちに薄い味わいになってしまう傾向があるため、飲みはじめから飲み終わりまで均一なおいしさを長く楽しめることを目標に開発しました。開発当初は飲み終わりにかけて味が薄くなりやすく、飲みはじめの味わいをなかなか維持できずに苦労しました。開発チームは試行錯誤を重ね、溶けても濃厚な味わいが変わらないアイスの設計を参考に、最後までおいしく楽しめる中味を実現しました。中味開発者がアイスの知見をもともと持っており、その知識も活用しながらの商品化でした。

また、フローズン状に溶ける中味設計も工夫した点になります。飲む時間や場所の制約なくフラッペを気軽に楽しんでいただくことを目指しました。開発当時は氷が硬く、フラッペならではのシャリシャリとした爽快な食感にならずに苦労しました。フローズンドリンクやアイスを参考に、凍る温度等を工夫し試行錯誤することで、シャリシャリとした均一なシャーベット状のなめらかな口当たりを実現しました。
中味を工夫することで、飲みはじめから飲み終わりまで均一なおいしさと、均一な溶け具合が実現された
中味を工夫することで、飲みはじめから飲み終わりまで均一なおいしさと、均一な溶け具合が実現された / 画像提供:サントリー食品インターナショナル株式会社


――最後に一言お願いします!

今までのペットボトル飲料とは異なり、冷凍して飲んでいただくことが前提の商品で、フラッペならではのシャリシャリとした爽快な食感を楽しんでいただける商品になっています!これからの暑い時期に、甘くて冷たいラテ・フラッペをぜひ楽しんでいただきたいです。側面にはかわいいペンギンがおいしい飲み方を教えてくれているので、そちらもチェックしてください!

※振ってフローズン状にしたあと、キャップ付近に中味が溜まらないよう、キャップを持って左右に振ってから開栓することをおすすめします。


クラフトボス史上初の凍らせて楽しむ商品「凍らせてラテ・フラッペ」は、これから暑くなる季節にぴったりの商品。解凍のひと手間はかかるが、自分でフラッペの溶け具合を調整して、自分好みの“シャリシャリ感”で楽しむことができるのはとても魅力的だ。店頭で見かけた際には試してみてはいかがだろうか?なお、「再冷凍はせずに、おいしく飲み切ってね!」とのことなので、解凍を始めるタイミングには注意して楽しもう!

【商品概要】
■商品名:クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ
■容量:440ミリリットル ペットボトル
■希望小売価格:220円(税別)
■販売開始日:2025年4月8日

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

文=平岡大和

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.