アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
「魚を食うのも“人魚”を食うのも変わらない」人魚の少女を、食べてはいけないのはどうして?/人魚観察日記【作者に聞く】
「魚を食うのも“人魚”を食うのも変わらない」人魚の少女を、食べてはいけないのはどうして?/人魚観察日記【作者に聞く】
2025年3月19日
ある夏の日。二人の少年が出会った“人魚”は、怪物か、それとも…。
少年少女と“人ならざるもの”の交流を描いた美麗なイラストで人気を博すISHIDAUMI(@uminonaka0x0)さん。ウォーカープラスでは「人魚観察日記」と題し、二人の少年と“人魚”との出会いから始まる、どこか不穏で目が離せない物語を、全編描き下ろしでお届けする。
今回は、人魚を拾った翌日の様子をお届け。
4話P1-1
4話P1-2
4話P1-3
4話P2-1
4話P2-2
4話P2-3
――タイプの異なるけんくんとしゅんくん。学校での普段の過ごし方について、それぞれ教えていただけますか?
しゅんくんは興味を持ったらいろんな人に話しかけに行くけれど、けんくんはあまり人と話すことがないです。
4話P3-1
4話P3-2
4話P3-3
4話P4-1
4話P4-2
4話P4-3
4話P5-1
4話P5-2
4話P5-3
4話P6-1
4話P6-2
4話P6-3
4話P6-4
4話P7-1
4話P7-2
4話P7-3
4話P8-1
4話P8-2
4話P9-1
4話P9-2
4話P9-3
4話P10-1
4話P10-2
4話P10-3
4話P11-1
4話P11-2
4話P11-3
4話P12-1
――喜ぶ人魚の表情が印象的ですね。ISHIDAUMIさんが表情を描く際、意識しているポイントはありますか?
笑顔などの表情はかわいく描くことを一番意識しています。逆に怖い表情などは不気味に感じるように描くことを意識しています。
4話P12-2
4話P12-3
「人間×人外」の出会いが、両者の運命を大きく変えていく、「人魚観察日記」。次回もお楽しみに。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
関連タグ
ウォーカープラス
関連記事
この人魚、不気味?それとも…恐ろしいのに愛らしい「人外の少女」虚ろな目にゾクリ/人魚観察日記【作者に聞く】
「この人魚は恐くない」海で拾った怪異を秘密基地で匿う。大人は“危険な存在”だと言うけれど…/人魚観察日記【作者に聞く】
二人の少年が出会ったのは、異形の“人魚”の少女。耽美なイラストで紡がれる「人間×人外」の不穏な物語に注目/人魚観察日記【作者に聞く】
【ホラー漫画】出かけたはずの母がなぜ庭に!?玄関から帰ってきたのは誰?見えてはいけない「お母さん」【作者に聞く】
【ホラー漫画】「虐待」を受けた幼女が「置き去り」に→部屋のゴミを漁る幼女を救ったのは地縛霊だった【作者に聞く】
あわせて読みたい
ばね屋の技術を活かした扇風機能付きうちわ「ポップシェード」が登場、人込みでもパッと涼しく!
キュリオスプリング株式会社は、扇風機能付きうちわ「ポップシェード」を発表。2025年7月18日(金)まで、ク…
2025年5月4日
(Walkerplus)[ウォーカープラス]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.