二人の少年が出会ったのは、異形の“人魚”の少女。耽美なイラストで紡がれる「人間×人外」の不穏な物語に注目/人魚観察日記【作者に聞く】

  • 2025年3月7日
  • Walkerplus

ある夏の日。二人の少年が出会った“人魚”は、怪物か、それとも…。

少年少女と“人ならざるもの”の交流を描いた美麗なイラストで人気を博すISHIDAUMI(@uminonaka0x0)さん。ウォーカープラスでは「人魚観察日記」と題し、二人の少年と“人魚”との出会いから始まる、どこか不穏で目が離せない物語を、全編描き下ろしでお届けする。


今回は、ある村に住む二人の少年と、不思議な姿形をした人魚の、出会いの場面をお届け。

1話1-1
1話1-1

1話1-2
1話1-2

1話1-3
1話1-3

1話2-1
1話2-1

1話2-2
1話2-2

1話2-3
1話2-3

――SNSにも「人間×人外」の作品を多数投稿されていますが、このテーマの作品を描き始めたきっかけはありますか。

子どものころから未確認生物が出てくるお話や都市伝説、UMAのお話などが好きだったので、それを自分の作品に落とし込みたいなと思って描き始めました。夢で見たものから着想を得ることも多いです。

1話3-1
1話3-1

1話3-2
1話3-2

1話3-3
1話3-3

1話4-1
1話4-1

1話5-1
1話5-1


――人外のキャラクターを描く際にこだわっているポイントを教えてください。

かわいさと不気味さを両立させることを一番大事にしています。気持ち悪いと思うものをかわいいと感じてほしいからです。

1話5-2
1話5-2

1話6-1
1話6-1

1話6-2
1話6-2

1話6-3
1話6-3

1話P7-1
1話P7-1

1話P7-2
1話P7-2

1話P7-3
1話P7-3

1話P8-1
1話P8-1

1話P8-2
1話P8-2

1話P8-3
1話P8-3

1話P9
1話P9

1話P10-2
1話P10-2

1話P10-3
1話P10-3

――連載開始にあたり、読者の方へのメッセージをお願いします。

楽しんでいただけましたら幸いです。

「人間×人外」の出会いが、両者の運命を大きく変えていく、「人魚観察日記」。次回もお楽しみに。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.