藍染カレン(ZOC)&三品瑠香(わーすた)がW主演の舞台「悪ノ娘」が再演!意気込みを語る

  • 2024年3月12日
  • Walkerplus

ボカロ楽曲である「悪ノ娘」の曲の中で描かれている物語をミュージカル化。悪政で名高い王女・リリアンヌを演じる藍染カレンさん(ZOC)と、双子の弟で召使いのアレンを演じる三品瑠香さん(わーすた) のW主演で2年半振りに再演する。2024年3月13日(水)から17日(日)まで、「こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ」にて上演される。前回の上演で息が合った演技を見せてくれた藍染カレンさんと三品瑠香さんのおふたりに、出演にあたっての意気込みを聞いた。

■「またリリアンヌの人生を歩めるなと思ってすごく幸せな気持ちになりました」藍染カレン

――藍染さんと三品さんのW主演で上演されたミュージカル「悪ノ娘」のインタビューをして以来ですので、2年半ぶりということになりますが、再び出演が決まったときの気持ちを教えてください。

【藍染カレン】前回の「悪ノ娘」が終わったあとに、次回はたぶん2年後にお願いしますっていうふうにプロデューサーの網(飛鳥)さんから伺ってました。もし本当に2年後もやらせていただけるのならすごく楽しみだなって思っていたので、「再演が決まりましたのでまたお願いします」と言われたときは、またリリアンヌの人生を歩めるなと思ってすごく幸せな気持ちになりました。やっと来た来た来たって感じでした。2年後って聞いてたんですけど2年とちょっと経ったぐらいで決まって、一瞬ないのかなって思っていたので本当によかったです。

【三品瑠香】私は再演の話を聞いてなくて、もう一回やれたらいいなみたいな話はしてたんですけど、本当にやるっていうのはちょうど1年前ぐらいに聞きました。「悪ノ娘」のこの先の予定が決まってるっていうのがすごい楽しみでした。ミュージカルも「悪ノ娘」しかやってなくて2年間何もなかったので、あらためてほぼイチからの気持ちで挑みます。

――前回はそれぞれ個別にインタビューさせていただいて、お互いとても気が合うと話されていましたが、実際舞台上で共演してみていかがでしたか?

【藍染カレン】私は、前回の「悪ノ娘」に出演したあとに一度だけ「玉蜻 ~新説・八犬伝」というほかの舞台をやらせていただいてたんですけど、そのとき初めて殺陣をやってみたんです。そんなにたくさん殺陣がある役ではなかったんですけど、「悪ノ娘」のときは殺陣がなかったんですね。

【藍染カレン】自分で初めてやって、瑠香ちゃんってすごいなって実感しました。瑠香ちゃんはこれまで殺陣を経験したことがないはずなのにすごい綺麗なんですよ。初めてのミュージカルであれやってたんだと思って。歌もすごい上手ですし、お芝居も初めてとは思えなかったし、すごい器用に、でもしっかり自分のやるべきことを見据える力がある方だなって思います。何か背中を見せてもらった感じです。

【三品瑠香】私はコミュニケーション能力が低いので、大人数の中にいるのが大変だったんですけど、でもずっとそばにいてくれました。リリアンヌとしての威厳みたいなのは、役の中でもですし、座長ということで堂々としていて、すごくまとめてくれてる空気を作ってるように感じてたので、それを見ながら私も気合が入るなと活を入れられたように勝手に感じてました。

――W主演ですから三品さんも座長ですよね?

【三品瑠香】まぁそうなんですけど、私はあんまりそんな気がしなくて(笑)。

――再演ですが、今回はあたらめてこんな感じで演じてみようというのはありますか?

【藍染カレン】前回は初めてのミュージカルっていうのもあって、自分の中にリリアンヌを取り入れてやらせていただくっていう感覚だったんですけど、今思うとリリアンヌは14歳だけど閉鎖されたところにいる人だから、実際の年齢よりもっと幼かったんじゃないのかなって思って。

【藍染カレン】だから今回はもっとリリアンヌのかわいらしいところだったりとか、無邪気さとか若々しさとかそういうみずみずしさをしっかり演じられたら、実際の悪政を働いているときとのコントラストがもっとはっきりして物語として美しくなるんじゃないかなって、前回からすごい思ってたので、そういう意識でこれからも稽古を頑張っていきたいなって思ってます。

【三品瑠香】私も上演が終わって落ち着いたころに、もうちょっとできたかなとか思ったりもしたし、男の子役という初めてのこともたくさんあったから、終わるまでずっといっぱいいっぱいでした。だから今回は一度やったことだしちゃんとパワーアップしたものを見せたいなと思ってます。

――前回もミュージカルなので、グループでの歌い方と違うから大変だと話されてましたが、久しぶりのミュージカルはいかがでしょうか?

【藍染カレン】ずっと練習してましたし、劇中の曲がそもそも私は大好きなので、すごいずっとずっと楽しみでしたし、今回も気合を入れて大切に各曲を歌っていきたいなって思ってます。

【三品瑠香】成人女性として2年半過ごしていますので、少年であるアレンの心を取り戻したいと思います。

――今回も衣装が楽しみです。

【藍染カレン】衣装は前回と基本変わらないんですけれども、原作のイラストで描かれているリリアンヌとはちょっと違う形状の衣装になっています。明るくて華やかな黄色の中に黒が美しく散らばってるっていう、私もすごいお気に入りの衣装なので今回も着るのが楽しみです。ヘアピンをつけてるんですけど、前回とちょっと形状が変わっていて、若々しさやかわいらしいイメージにシフトしたものになっているので、変化を楽しんでいただけたらなと思っています。

【三品瑠香】男の子なのでジャケットです。かっちりとした衣装ですので気が引き締まります。

――殺陣については、藍染さんは今回もひと振りはありますよね。三品さんは今回も激しい殺陣が見応えありそうです。

【藍染カレン】間に別の舞台を挟んだひと振りですので、前回とは違うひと振りをお見せできたらなって思ってます(笑)。前回は本当に剣を握ったことがなかったので、ひと振りしかしないくせにすごい教えてもらったんです。

【三品瑠香】本当にお見せするのも恥ずかしいんですけど、今回は相手が増えるんですよね。もともと2対1でやってたシーンが3人になっているので、覚えなおしています。3人ってなると3人目が見えないんですよ。人間の視界って狭いんだなって思って。殺陣って、距離感もあるし、やっぱり剣を持つと全然違うし、正面に人がいると何か違いますね。今回は前回よりちょっと強くなっているかも。

――ありがとうございます。今日の私服のポイントを教えてください。

【藍染カレン】髪は赤いです。今は普通にいつもの赤色のヘアなんですけど、一回、金髪とピンクを間に挟んでた時期があって、たぶん瑠香ちゃんと同じぐらいの時期に金髪になってたんです。白っぽかったときがあって、若干「悪ノ娘」の影響あるなって思ってました。金髪いけるかもしれないなみたいな(笑)。今は一端赤色の髪にしてます。服は「被宝園」っていうブランドで、友達のイラストレーターのろるらりちゃんが作ってるブランドの服です。

【藍染カレン】ちょっとカチッとした重厚なイメージなのに、でもラフみたいなデニムのワンピースいう感じですね。アクセサリーは、アナスイのチョーカーです。赤のブレスレットはいつもしています。ソックスも赤くて全身赤です。呪われたように赤が好きなんですよ(笑)。

【藍染カレン】今日の衣装は「悪ノ娘」なんで若干ダークなイメージはあるなと思って、ちょっと黒系のデニムの色の服にしました。メイクはいつもどおりなんですけど、ちょっとバキッとしたイメージにしたいなと思ったんでリップ強めです。

【三品瑠香】髪はかなり伸びましたね。髪の毛は抜けた色なんで早く染めたいです(笑)。実は赤茶に染めているんですよ。2~3日は赤茶だったんですけど…。

【藍染カレン】抜けるよね。

【三品瑠香】今はもう金髪です。1年前ぐらいに金髪にして、今はもう暗くしてるんです。グラデの金みたいな感じですので、アレンの宣材の写真を撮ったときに違和感をあまり感じなかったのは金髪だったからなのかなと。洋服はそんなこだわりも持ってこなかったんですけど、黒にしました!アレンを意識するってむずかしいなって。グレーにニットで春っぽい服を着ました。

――最後にメッセージをお願いします。

【藍染カレン】「悪ノ娘」が2年半ぶりの再演ということで、キャストさんも変わってあたらに加わった方も大勢いらっしゃいますし、私と瑠香ちゃんは2度目になりますので、また2人で新しい「悪ノ娘」の世界を作っていきたいと思っておりますので、初めての方もそうでない方も楽しんでいただけたらなというふうに思っております。頑張ります。みなさんにたくさん“跪いて”ほしいです!客席でも待ってます。

【三品瑠香】前回の上演を思い出すとすごい楽しかったなってずっと思ってたので、またアレンとして舞台の上で生きられることがすごく幸せです。みんなでつくる世界を堪能していただけたらなと思ってます。

撮影・取材・文=野木原晃一

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.