
メッセージを書いたお手紙を折る「折り手紙」。メッセージにかわいさを添えるモチーフタイプの中から、角をひっぱるとメッセージがあらわれるアイデア性抜群の手紙の折り方をご紹介します!
必要な材料
便箋などの長方形の紙
折り方
01 半分に折りすじをつけてから、4か所の角を折ります。

02 中心に合わせて折ります。

03 うらがえす

04 真ん中に合わせて折ります。

05 うらがえす

06 折りすじをつけてから、さしこみます。

07 できあがり。角を外側に引っ張るとひらきます。
本「折って使える!実用折り紙百科」の紹介
ご紹介した『羽根つき折り手紙 』のレシピを掲載している本はこちらです。

定番の箱や、カードケースなどの文房具、食卓の飾りなど、大人気の実用折り紙を用途に分けて掲載。たっぷり108点のボリュームで、作りたいアイテムが必ず見つかる1冊。
折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!
『羽根つき折り手紙 』のレシピに興味のある方にぜひおすすめしたい、折り紙に関する本をご紹介します。