
コンビニで買ったお弁当はななめにしたくない!そんなときはマチが広めのエコバックに入れましょ♪ハンカチみたいにコンパクトにたためるのに収納力抜群なエコバッグは1枚あると便利!洗濯しても乾きやすいように裏地なしです。

バッグを広げるとマチが開いて平たいお弁当やかさばるドリンク類もすっきり入ります。

小さくたためるので、バッグやポケットにも入ります。
必要な材料
(1個分)
・表布(無地)32cm×92cm
・別布(プリント)20cm×46cm
・接着芯(バイリーン AM-W3)20cm×46cm
※布地提供(無地)/大塚屋ネットショップ(67-SUCRE-KN)
※布地提供(花柄)/リバティジャパン(タナローン/クレメンティナ)
布の切り方
【表布】

【別布】
作り方
【作り方のポイント】
別布が持ち手になります。表布との境目は力が掛かる所なので返し縫いをしてしっかり補強しましょう。
接着芯は別布に貼ります。
01 別布に印をつける

02 別布を表布にのせ、中心をあけて縫う

03 別布と表布をそれぞれ折って端を縫う

04 端を返し縫いする

05 別布と表布を内側へ折り込んで縫う
※2枚作る

06 表布を合わせ、脇を縫う

07 脇を折り、底を縫う

08 表に返し、脇の折り目を縫う

09 できあがり
YouTube動画
「YouTuber うさんこチャンネルのまぁいいっか! ハンドメイド」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのポーチや布こものなどのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
YouTube「うさんこチャンネル」はこちらから
ポーチや布こものなどのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「YouTuber うさんこチャンネルのまぁいいっか! ハンドメイド」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのポーチや布こものなどのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。