
持っていると便利な爪楊枝を、可愛いケースに入れて持ち歩きましょう。ここでは「シャツ型」と「ナプキン型」の人気の作品2種類のレシピをご紹介します。簡単に作れるので、使ったら惜し気なく捨てられる気軽さも良いですね!
必要な材料
No.27:爪楊枝入れA
・紙=7.5cmx15cm
No.28:爪楊枝入れB
・紙=7.5cmx7.5cm
爪楊枝入れA(シャツ型)の折り方
01 四等分の折り目をつける

02 折り下げる

03 中心に折り合わせる

04 斜めにひらく

05 後ろ側に5mm折る

06 角を中心の位置まで折る

07 ●と●を合わせて半分に折る

08 うらがえす

09 衿を出してできあがり
爪楊枝入れB(ナプキン型)の折り方
01 半分に折る

02 三等分して図のように折る

03 うらがえす

04 ①、②の順に折り込む

05 できあがり
折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「生活に役立つ実用折り紙」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの折り紙のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。