うしろ姿はまさかのうんち⁉︎「汚いシルエット」から生まれた奇跡のふわかわキャラ!?新感覚キャラに癒やされる人続出【作者に聞く】

  • 2025年5月6日
  • Walkerplus

類まれなる擬態能力で危機回避!
類まれなる擬態能力で危機回避!

次に世界を獲るIP(キャラクター)は何…?X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeなど誰もが自分の作品をネットで公開し、成功を収めることができる、時代はまさに「1億総クリエイター時代」。ネットにあふれるコンテンツから才能ある若手クリエイターたちを発掘、応援するキャラコミWalkerから今回は、NORICOPO(@noporico)さんの漫画「ぶりっ子うんちゃん」を紹介。新キャラクターはどうやって誕生するのか…創作秘話をNORICOPOさんに聞いた。

■「汚いシルエット」から生まれた奇跡のキャラクター
unchan_001_01

unchan_001_02

unchan_002_01

かわいい動物たちが暮らすパンジャ島。そこに住むウン族のうんちゃん。ウン族のたった一つの欠点は、うしろ姿がめちゃくちゃウンチに見えることだった…。

作者のNORICOPOさんは、フリーランスのイラストレーターとして活動しており、2018年にコミティアへ初出展した際、会場で漫画編集者に声をかけられたことをきっかけに、漫画の執筆をスタートした。

うんちゃんのキャラクター誕生のきっかけは、なんと旦那さんの一言。NORICOPOさんは、「新しいキャラクターを生み出そうと試行錯誤していたとき、ウンチのシルエットを描いた夫に『この汚いシルエットをかわいいキャラクターにしてみて』と言われたのがきっかけです」と当時を振り返る。そして「夫にお手本を描いてもらったところ、登場キャラである『ウンブリチッチ=フンバールフンバール9世』が生まれ、それを元にNORICOPOがかわいく描いたキャラクターが『ぶりっ子うんちゃん』です。うんちゃんの世界は、夫と編集担当者さんと相談しながら描いています」と、誕生秘話を教えてくれた。

うんちゃんを描くうえでのこだわりポイントは、「『かわいくなれ~』と思いながら描いています。質感も柔らかそうに描くことを意識しています」とのこと。

NORICOPOさんは最後に「見つけてくださりありがとうございます。少しでもニヤリ…としていただけるよう、これからもたくさん制作できるよう頑張ります」と読者に向けてメッセージを届けてくれた。

愛くるしいキャラクターとうしろ姿とのギャップに、クスッと笑えて癒やされる人が続出。気になる方は、ぜひ「ぶりっ子うんちゃん」を読んでみてほしい。

漫画:NORICOPO(@noporico)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.