「無駄は省く!」仕事に追われる後輩への誤ったアドバイス

  • 2025年4月23日
  • レタスクラブニュース
無駄は省く!
無駄は省く! / (C)よしたに/KADOKAWA



世の中を変えるような最新テクノロジーは、「理系の人々」の現場から生み出されていた!?

WEB系エンジニアとして働いていた漫画家のよしたにさんは、自他共に認める「理系」の人。気になるところにはとことんこだわりを発揮し、分析が得意で理屈っぽいけど、それがちょっと面白い…。

そんな愛すべき理系の生態を、自虐を込めつつもユーモラスに解き明かします。これを読みながら「わかるー!」とうなずいたアナタは、実は「理系」の人なのかもしれません。

※本記事はよしたに著の書籍『新理系の人々 すごいぞ! 日本の科学 最前線』から一部抜粋・編集しました。






理系と無駄

別にやらなくていいことは省かないと…
別にやらなくていいことは省かないと… / (C)よしたに/KADOKAWA




著=よしたに/『新理系の人々 すごいぞ! 日本の科学 最前線』








キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved