アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
【産婦人科医に聞く!】低用量ピルのメリット・デメリットを教えて!
【産婦人科医に聞く!】低用量ピルのメリット・デメリットを教えて!
2025年1月17日
ピルのデメリット / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
イライラ、急な落ち込み、情緒不安定…。「生理前だから仕方ない」と諦めていませんか?
実はそれは「PMS」「PMDD」と呼ばれ、対策ができるんだとか!
PMDDに苦しんだ経験を持つコミックエッセイ作家・なおたろーさんが、産婦人科医の高橋怜奈先生に「PMS・PMDDの判断基準は?」「具体的な症状は?」「診察はどんなことするの?」「治療はどんな方法があるの?」など、当時知りたかった初歩的な質問から実用的な内容まで詳しく聞いてくれました。
月経のある女性の約7~8割が「PMS(月経前症候群)」、PMSの中でも特に精神症状が強い「PMDD」は1.8~5.8%が該当すると言われている現代。困った症状とうまく付き合っていくための攻略法、ぜひ参考にしてみてください。
※本記事はなおたろー著、高橋怜奈監修の書籍『生理前モンスターだった私が産婦人科医に聞く PMS・PMDD攻略法』から一部抜粋・編集しました。
自分に合った治療法を選ぼう!
血栓症 / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
どれくらいリスクが上がるんですか? / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
必要以上に怖がっていただけなのかも…? / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
ピルを飲むにあたって / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
あきらめるしかないんですか? / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
ジェノゲストのほうが優秀なんだ! / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
ソワソワしますね… / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
それぞれにメリットデメリットがあるので / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
気になったんですけど / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
避妊もできるって、すごい! / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
偏見は取っ払いましょう! / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
命が救われてますよ / (C)なおたろー、高橋怜奈/KADOKAWA
著=なおたろー、監修=高橋怜奈/『生理前モンスターだった私が産婦人科医に聞く PMS・PMDD攻略法』
関連タグ
レタスクラブニュース
関連記事
PMS・PMDDって何? 努力や気力でコントロールできない生理の困った症状を知ろう
意外とハードルは低い? 「生理がしんどい!」と思えばお医者さんに相談して
【産婦人科医に聞く!】PMS・PMDDの治療はどのように行われるの?
のみ続けていたら効かなくなるって本当? 鎮痛剤にまつわる不安解消Q&A
我慢するしかないと思ってる? 生理のその「痛み」を見逃さないで!
あわせて読みたい
子どもに謝るときはどうしている? 3つの気持ちが伝わらない謝り方
反省… / (C)島村華子、てらいまき/KADOKAWA日々の暮らしの中で困っていた子どもの行動が、親の「言葉が…
2025年5月4日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved