アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
空腹なのに残業! さらに目の前で食事をされ、もはや拷問です/晩酌の流儀(8)
空腹なのに残業! さらに目の前で食事をされ、もはや拷問です/晩酌の流儀(8)
2024年12月31日
一体どうすればいいのだ / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
2022年に栗山千明さん主演で放映された、飯テロ&酒テロドラマ『晩酌の流儀』。主人公・伊澤美幸が日々の晩酌のために全力を尽くすその様子は、SNSでも話題となりました。
一日の最後に飲むお酒を、どうしたら最高においしく飲めるのか。ひたすらにそれを追求し、時にはサウナに、時にはジムに通い、体を追い込んで最高の一杯を楽しむ美幸。行きつけのスーパーの店員さんも、彼女の「理想のお客さん」としての姿に感服しきりです。
読んだ後には、あなたもきっと飲みたくなる! ドラマのシーズン1をコミカライズした作品をお送りします。
※本記事は小石川カナリ漫画、「晩酌の流儀」製作委員会原作の書籍『晩酌の流儀』から一部抜粋・編集しました。
登場人物 / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
冷凍餃子と生姜焼き
どうぞ飲んでいってください / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
少し早く終わったから / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
最高のビールを飲めそうだ / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
30分で終わるから、頼む! / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
よし完成! / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
お腹すきません? / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
思わず声が出てしまった / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
餃子も売ってたからついでに / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
目を瞑ればいい… / (C)小石川 カナリ 、「晩酌の流儀」製作委員会/KADOKAWA
漫画=小石川カナリ、原作=「晩酌の流儀」製作委員会/『晩酌の流儀』
関連タグ
日常のスポーツ
お酒
ビール
新商品
レタスクラブニュース
関連記事
優秀な社員が定時で帰るのはデートのため? いいえ、違う理由があるんです!/晩酌の流儀(1)
最小のコストで最大のパフォーマンスを! 家飲みで一番大事なこと/晩酌の流儀(2)
食卓が極上の絶景に。具沢山の台湾まぜそばで乾杯!/晩酌の流儀(7)
作ったところで食べきれない。けれど、お料理したい欲が尽きない!/作りたい女と食べたい女1(1)
仏壇のろうそくが倒れてきた!必死に火を消すも、母の形見のエプロンが…/細村さんと猫のおつまみ2(1)
あわせて読みたい
高崎「なるさわフェス」水上遊具、コイ・フナ釣り、ドッグラン
町おこしの有志「M’s サロン」は5月25日、「鳴沢湖」(高崎市箕郷町)で「なるさわフェス」を開催する。(…
2025年5月20日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[日常のスポーツ]
経堂「デイドリップ・コーヒー」、地域に根差した喫茶店目指し5周年
コーヒー豆の焙煎(ばいせん)販売と飲食提供を行う「Day Drip Coffee(デイドリップ・コーヒー)」(世田…
2025年5月20日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[お酒]
千葉・JFE体育館前でクラフトビールイベント 「モルト袋」ワークショップも
クラフトビールイベント「潮 FES(シオフェス)」が6月7日・8日、 蘇我JFE体育館(中央区南町1)周辺で開…
2025年5月19日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[ビール]
和歌山県警がパンダの「彩浜」「楓浜」に感謝状 交通安全活動に協力
和歌山県警が5月20日、アドベンチャーワールド(白浜町堅田)で初代交通安全和歌山夢大使のジャイアントパ…
2025年5月20日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[新商品]
なんだあのシャツは?社内の視線を集めてしまったエンジニアのファッション
出勤 / (C)よしたに/KADOKAWA世の中を変えるような最新テクノロジーは、「理系の人々」の現場から生み…
2025年5月20日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved