コーヒー豆の焙煎(ばいせん)販売と飲食提供を行う「Day Drip Coffee(デイドリップ・コーヒー)」(世田谷区経堂5)が5月14日で5周年を迎えた。(経堂経済新聞)
満席だった日本酒イベントの様子
5周年を機にロゴを変更したが、店主の黒田悟志さんは「これまでのロゴは、当店のオープンに合わせて私が手描きで作ったもの。先日、この5年間を振り返った際、急に今までのロゴが役目を終えたように感じ、そのことを妻に話したら同じ思いだったため、ロゴマークを刷新することにした」と経緯を話す。
普段は黒田さん一人で営業しているが、日曜日は妻の則子さんと2人で営業し、店内には則子さんによる切り絵アートも飾る。
周年当日は定休日だったが、15日は「ほろ酔いナイト」と題した日本酒イベントを開き、17日・18日は千歳船橋のカフェ「ヨウケル舎」(経堂4)の特製スイーツ「5種のフルーツロール」を用意するなどした。「5」にちなんだ銘柄の日本酒ばかりをそろえたイベントは早々に満席となり、最終的にはカウンターで立ち飲み状態になるほどの盛況ぶりだった。5周年を記念したTシャツ(3,000円)も用意したが、初回分が既に完売し、追加発注を予定しているという。
「古き良き喫茶店をアップデートした店を目指しているので、地域のコミュニケーションのハブでありたい。それは店と客や客同士の関係だけではなく、地域事業者との連携も含み、『さばのゆ』(経堂2)で提供しているビリヤニを当店でも食べられるようにしているのも、その一例。当店の前を通って気になっている人は一度、気軽に入ってみてほしい」と呼びかける。
営業時間は12時~19時(日曜は21時まで)。月曜~水曜定休。