皆さんはWebライターとして○○円稼ぎたい、という目標はありますか?Webライターは自分の働き方次第でどんどん収入を増やせる仕事です。とは言え「完全未経験でどれぐらい稼げるのか」と不安に思い、なかなか最初の一歩を踏み出せないという人も多いでしょう。
今回は、未経験からWebライターを始めて月収20万円、30万円と収入アップを実現している音月りおさん(@web_oto)に、フリーランスになって最初の目標だったという月収15万円を達成するために実践した案件獲得のコツをうかがいました。
* * *
こんにちは!Webライターの音月りおです。
私は高校を卒業後、約5年間の社会人経験を経てフリーランスWebライターになりました。学歴もWebに関する仕事の経験もなく、特別文章を書くのが上手だったわけでもありません。そんな私も今ではWebライターとして生活ができています。
フリーランスになったばかりの頃は、まず月収15万円を目標に案件獲得に奮闘していました。思うようにいかず苦戦したこともありましたが、目標を達成したときは思わずガッツポーズしたのを覚えています。
今回は、私の経験談を元に完全未経験から月収15万円を達成するための案件獲得のコツをご紹介します!誰でも実践できることばかりなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
クラウドソーシングサイトでは“当たって砕けろ”で応募してみる
Webライターを始めたばかりの頃は、主にクラウドソーシングサイト(仕事を発注(受注)したい企業や個人が、インターネット上で取引できるサービス)を使って案件を探していました。
クラウドソーシングサイトには数えきれない量のライティング案件があります。当時の私は失敗を恐れて、単価やジャンルをしっかり吟味して選び抜いた1案件に応募していました。不採用だった場合はまた吟味して応募して…の繰り返しです。
今思えば時間がもったいなかったなと反省しています。クラウドソーシングサイトでは少しでも「気になる!」「書けるかも!」と思った案件には、当たって砕けろ精神でどんどん応募するのがおすすめです。
SNSもフル活用!#ライター募集で検索してみよう
最近はSNSでもライティング案件の募集を見かけることが増えてきました。私が現在担当している案件もSNS経由でご縁があったものが多いです。
SNSで案件を探すときは、#ライター募集で検索してどんな案件があるのかチェックしてみましょう。案件ごとに応募要項はさまざまなので、しっかり読み込んでから応募するようにしてくださいね。
一つ注意しておきたいのは、SNSの投稿内容を発注主に見られる可能性があること。マイナスなことや愚痴ばかり投稿していると選考に影響する可能性があるため気をつけましょう。プライベートアカウントではなくWebライター用のアカウントを作成して応募するのがおすすめです。
直接営業は慎重かつ大胆にしよう
私が月10万円の壁を突破できたきっかけの一つが、直接営業です。直接営業とはクラウドソーシングサイトなどを経由せずに、企業に直接アプローチする営業方法です。
私はクラウドソーシングサイトで培った実績を武器に、メールやお問い合わせフォームから問い合わせをしていました。最初は自信もなく不安でいっぱいでしたが、今となってはこの一歩がとても大きかったと感じています。
私の経験ですが、メールや問い合わせをしたあと採用の可能性がある場合はオンライン面談が行われるケースが多くあります。面談では過去の執筆実績や週にどれぐらい執筆できるか、どんなツールを使ったことがあるかなどをよく質問されたため、事前に回答を準備しておくと安心です。
実績が増えてきたらスカウトされることもある
単価の高さに関わらず、数をこなして執筆実績が増えてくるとクラウドソーシングサイトやSNS経由でスカウトが届くことがあります。私の場合は現在担当している仕事の約半分がスカウトをきっかけにいただいた案件です。
もちろん全てのスカウトを受ける必要はなく、単価や納期をしっかり確認して対応できないと思った場合はお断りすることも可能です。しかし限られたライターのみに連絡している貴重な案件の場合もあるので、見逃さずにチェック・返信しておきましょう。対応できない場合も「またタイミングが合えばぜひお願いします」と一言添えておくと次も声をかけてもらえるかもしれません!
* * *
完全未経験からWebライターとして生活できるようになった音月さん。月15万円の目標を達成するために、積極的に案件獲得に挑んでいたようですね。SNS経由での仕事も多くあるとのことなので、クラウドソーシングサイトとあわせて活用してみるとよいかもしれません。
皆さんも、まずは月15万円を目標にWebライターにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
▶プロフィール
音月りお
Z世代のフリーランスWebライター。エンタメコラム、Webニュース、SEO記事など幅広いジャンルを執筆しながら推し活に邁進中。舞台観劇や芸術鑑賞、読書が大好き。
文=YY