みなさんは洗濯物を干すためのハンガーを買うことはありますか?
私はハンガーを買うことがなんだかもったいなくて、クリーニング店のハンガーを使っていることが多いです。
しかし、私の夫は適当なハンガーで洗濯物を干していることが気になるようで、先日「ハンガーを買ったら?」と提案されました。
「ものは試しだな」とハンガーを探していると、3COINSで気になるもの見つけたので購入してみることにしました。
・「伸び防止ハンガー」330円(税込)
<サイズ>縦22 × 横42 cm
6本セットでカラーはグレーと白があります。
わが家は白色を1セット購入しました。
このハンガーの驚くべき点は首元にくぼみがあることです。
ここにTシャツの首元を片方入れてからもう片方を入れれば首元が伸びずに済みます。
私は、洗濯物をついつい首元から通してしまうことが多いです。
そうすると、ワンシーズンが終わったころには首元が伸び伸びになり…。
でもこのハンガーがあれば首元からTシャツを通しても伸びる心配はまずありません。
ハンガーは1本あたり約50円なので、なんでハンガーを今までケチっていたのだろうと後悔しました。
「伸び防止ハンガー」は、肩の部分に滑り止め付きなことも嬉しいポイント♪
Tシャツだけではなく、少しすべりやすいキャミソールやタンクトップを掛けるにも活躍します。
試しにワンセットしか買いませんでしたが、「伸び防止ハンガー」はわが家にとって必須なアイテムになりつつあります。
洗濯物を干すときに首元の伸びが気になるという方は是非、チェックしてみてくださいね♪
文=はらまま