こんにちは!プチプラ大好きemicombです。今回、スリコで見つけてきたのは、手のひらサイズの丸いアイテム。見たところ、正体が全く想像できませんよね。これ、使ってるところを見るとびっくりしちゃう、魔法のようなアイテムなんです。
このアイテムの内側を見てみると、こうなっています。
空洞がありつつ、中心に何かありつつ、さらに変なところにフックまであります。
フックがあるということは何かをひっかけるため?でもなぜこんなところに?ますますどう使うのか分かりません。
このアイテム、ガジェットコーナーで見つけました。実はこれ、コードを収納するためのものなのですが、収納方法が画期的なんです。
【半自動コード巻取りケース】という名前なのですが…電池や充電などの電源はないし、どうやって使うの…?
こうするんです↓
パッケージの裏面に使い方が載っています。でもこれを見てもまだ「?」ですよね。
よくわからないままひとまずパッケージに書かれている通りにやってみます。まずはケーブルを半分にして、コードの真ん中となるわっかをフックに引っ掛けます。
ひっかけた状態でやさしく引っ張ると
わわっ!なぜだかコードが巻き取られていきます。コードを持つ手を話すと一気に持っていかれそう。
そしてあっという間に巻き取り完了!これは魔法ですね。どうやらフックの内側にスイッチがあるようです。
仕組みは詳しく分かりませんが、ボタンを押すと巻き取ってくれるメジャーと同じ原理なのでしょうか。
あっという間に巻き取ってくれたわりにしっかりまとまっていて、簡単にほどけることはなさそうです。ごちゃごちゃのポーチに雑に放り込んでも、これならコードを傷めることもなさそうですね。
コードをまとめるのって地味に面倒なんですよね。ついつい適当にまとめたり、何ならグシャグシャのままポーチに突っ込むこともお恥ずかしながらあるあるです。でもこのケースなら秒でひとまとめになるから、面倒と思う間もなくキレイに束ねられます。絡まったり傷めてしまったりの心配もなくなりますね。
ズボラ民の皆さま、これは買いですよ!カラーはホワイトとブラックの2色展開。売り切れちゃう前に、スリコに急げ~
商品情報:半自動コード巻取りケース 330円/スリ-コインズ
JAN:2256721691210
※2025年3月時点の情報です。
写真・文/emicomb