100均の名品をご紹介!今回はダイソーで販売中の手軽にカビ対策ができる便利アイテムをご紹介します。お掃除に取り入れるだけで、しっかりとカビを除去&防止してくれますよ!
「カビ取り用ウエットシート」(10枚入り)税込み110円
こちらは、浴室の壁面や天井、床、排水溝周り、洗面所の水まわりのカビの除去に使えるアイテムです。乳酸菌を配合しているため、拭くだけでカビの原因菌を除去でき、塩素不使用のため刺激臭がないのもポイント。
クイックルワイパーなどにも取り付けられるので、天井掃除もらくらく簡単に!
こびりついた頑固なカビは、さすがにシートだけでは除去が難しいですが、通常のカビ程度であれば、軽い力でサッと拭き取れます。シート1枚でカビ除去できるのはとっても手軽。使い終わった後は捨てるだけと衛生的なのも魅力ですね。
「お風呂の防カビ剤 フローラルソープ」税込み330円
浴室用の黒カビを生えにくくする商品。カビ取り剤ではないので、使用用途の違いにご注意を。水で煙を発生させて、浴室全体に防カビ効果をもたらすもので、天井や排水口、手の届かない場所のカビ対策に最適です。
使用する際は、椅子や洗面器、タオル、お風呂のフタ等も浴室内に置いたままでOK(一緒に防カビできます)。またステンレス、FRP、木材、大理石の浴槽でも使用できます。
なお、防カビ剤使用中は最低でも1時間は浴室に入れないので、事前に確認や一緒にお住いの方へ共有しておきましょう。環境により異なりますが、効果は最長2か月続きます。
「抗菌防カビシート 浴室用」税込み110円
吊るすだけで浴室のカビや雑菌の繁殖を抑制できる超便利アイテム。浴室の気になるニオイも抑制してくれます。
主な成分は、カビ菌などを防ぐのに効果があるパラクロロメタキシレノールを使用。化粧品などにも使用されている成分なので、安心して使用できます。
使い方はヒモなどを使って浴室のポールやフックなどに吊るすだけ。浴室(約1坪)1枚使用時で、約1か月効果が続きます。
開封後は有効成分が気化するため、保管はできないので注意してください。有効成分は空気より重いため、なるべく高所に設置するのがコツ!なお、浴室ですでにカビが繁殖している場所は、一度キレイにしてから使用しましょう。
文・写真/滝谷遥 ※記事を再編集して配信しています。