こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、330円でもコスパ最強なアイテムをご紹介♪
細い棒のような謎のアイテムには、電源のスイッチのようなものが!
裏を見てみると、電池を入れる部分も発見しました。マグネットもふたつついているので、どこかにくっつけて使用するのでしょうか?
このアイテムの正体は、『センサーライト バータイプ(電球色)』。近づくと自動で点灯するセンサーライトのバータイプ。
光の色には2種類あり、今回は電球色を選びました。
中央には「人感・明暗センサー」がついています。
側面の片側の電源スイッチで「ON/OFF」の切り替えができます。
スイッチを押すごとに、「常時点灯」→「センサー点灯」→「消灯」に切り替わるとのこと。
・センサーの反応角度は、縦横(約)90°
・センサー反応距離は、(約)3~5m
・明暗センサーにより、一定の暗さにならないと作動しない
などの条件が記載されていました。
電池は、単4電池3本を使用します。商品には含まれていないため、別途準備する必要があるのでご注意ください。充電式電池は使用不可となっていました。
照明のついた部屋で常時点灯にしてみるとこんな感じ。影ができるほどの明るい光です。
夜の暗い廊下の床に置いてセンサー点灯にしてみると、センサー反応はばっちり。バータイプなので光が幅広で広範囲を照らしてくれました。約25秒~30秒点灯後、自動で消灯してくれます。
使い方は少し違いますが、常時点灯の機能を使うと懐中電灯として活用することもできます。
バータイプで見た目がすっきりしているので、マグネットで冷蔵庫に設置してもこの通り。いざという時にサッと手に取ることができますね♪
どこに設置してもすっきりオシャレなバータイプのセンサーライト。330円とは思えないクオリティの高さに驚きしかありません!
クローゼットにも設置したら便利かも!さっそく、買い足しに走ろうと思います♪
商品情報:センサーライト バータイプ(電球色) 330円/ダイソー
JAN:4972822710497
※2024年12月時点の情報です。
写真・文/mayumi