中身が飛び散らない!〈レトルトパウチ〉の開け方。もうイライラしなくて済む♡

  • 2024年7月13日
  • 暮らしニスタ

カレーやシチューなどのレトルトパウチって、意外と開けるのが難しくないですか?開けた途端、中身が飛び散ったり、中身を器に移すときにたれてしまったり…。そこで今回は、スムーズに開ける方法をご紹介♪これでイライラが軽減しますよ!

切り口部分に折り目をつける

袋の切り口部分を折って折り目をつけます。

縦半分に折る

パウチの上部を縦に折ります。

切り口をそろえて…

縦に二つ折りにした部分を同時に切ります。どちらか片方だけだと失敗するので、同時に切ることを意識してください。

同時にえいっ!!と引っ張る


段差ができることなく真っすぐ切れました!これで、器に入れるときも中身をこぼすことがないので安心です♪なかなかうまく切れない…という人は、ぜひ一度試してみてくださいね♪

まとめ/暮らしニスタ編集部

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.