アウターが活躍する季節になりました。ジャケット等のアウターには毎年サイズや着丈のトレンドがあります。今年の秋冬のトレンドはショート丈!今回は、サイズが大きいジャケットをトレンドのショート丈に変身させる方法をご紹介したいと思います♪
まずは、お手持ちのものでサイズが大きくて今年は着る機会がないかもしれないジャケットをご用意ください。
ベルトでジャケットの裾部分を固定し、着丈を短くします。
まず、ジャケットのファスナーを3分の1ぐらい閉め、裾が上で裏表が逆になるように体に通します。
お好みの着丈部分にベルトを締めます。
両腕を袖に通します。
ファスナーを閉めて整えたら完成です!
ベルトがない場合は、輪ゴムでもOK!輪ゴム2本でジャケットの裾部分を結び、着丈を短くします。
ジャケットの裾部分を左右、輪ゴムで結びます。
結び目を内側にくるんと入れ込みます。
整えたら完成です!
〈Before〉
▼
〈After〉
着丈だけでなく袖も少しまくり手首を出すことで、よりすっきりとした今どきの印象になりました♡
着方をちょっと変えるだけの裏ワザはとっても簡単!クローゼットに眠っているサイズの大きいジャケットがあれば、ぜひお試しください♪文・写真/mayumi