マスキングテープの目ウロコ&便利な活用法をご紹介!可愛くてついつい衝動買いしたマステがおうちにたんまり…なんて方は必見ですよ♪
持ち手に巻きつけただけなのに、なんだかおしゃれ!盗難防止にも一役かってくれそうです。
巻き方は、持ち手部分全部にぐるぐる巻きにするのもよし、一部だけちょこっと巻くのもよし。何種類かテープを組み合わせてみるのも楽しいです♪
シンプルなノートやペンに貼るのもおすすめ。自分だけのオリジナル文房具のできあがり!会社や家庭内で目印にするなら、自分のものには全部同じデザインのマスキングテープで目印する!なんていうのもよさそう♪
マスキングテープにタスクを記入し、PCや手帳に貼っておけば、タスク管理が簡単♪タスクが完了すれば、マスキングテープをそのまま捨てればOKです。捨てるたびに達成感を味わうことができますよ♡
付箋のようにはがれやすくないのも嬉しいポイント♪
買うものリストを冷蔵庫に貼っておくのもおすすめです。買い物に行くときにスマホで撮影していけば便利!
穴をあけたくないけど、壁をちょっとデコレーションしたい…!そんな時にもマスキングテープがお役立ち♪ポストカードなどをマスキングテープでペタっ。壁を傷つけることなく、おしゃれに飾ることができます♪
おうちに眠っているマスキングテープがある方は、ぜひ活用してみてくださいね!
まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。