【ダイソー】小さくても頼りがい抜群!一見普通のペンが普通じゃなかった!

  • 2023年10月1日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムはペンとラベルシールです。たくさんペンが売られている100均でこのペンに注目したのには、もちろん理由があります。

普通のペン?

一見するとちょっと短い以外の特徴は見当たりません。

試し書きしてみたものの、やっぱり普通でした。

ということで、今回は普通のペンを紹介し…いえいえ、もちろんヒミツがありますよ!

文房具ではなく…

このペンは文房具ではなく、まさかのキッチン用品なんです!

食品の保存・管理にとても便利です。

【キッチンラベルマーカー】という名前のペンで、専用のラベルとともに使うと、

・電子レンジ加熱OK
・冷凍保存OK
・食器用洗剤で消せる

と、キッチンで使うことに特化しています。

本当に使いやすい?

パッケージによると、字を消したいときは中性洗剤とぬるま湯で洗うだけで、専用の消す薬剤などは使いません。

でもすぐ消えたり逆に消えにくかったりしないか心配ですよね。使いやすさをチェックしてみたいと思います。

使ってる途中で字が消えない?

ラベルはツルツル、書いた字は洗って消せるという特徴はホワイトボードっぽいですね。

ということはすぐ消えてしまうのでは?

そっと字をこすってみましたが、かすれもしません。

ほんとに!?力を込めてごしごししても結果は同じでかすれません。

さすがに水はダメ?と水道水をかけてみましたが、字が薄くなる気配すらありません。

この耐水性は頼りになりますね。

キレイに消せる?

消えにくすぎて使用後に消せないのは困りますよね。

パッケージによると「洗い流す方法は40~45℃のお湯で中性洗剤をつけて洗う」とのこと。

残暑にお湯はちょっと…

試しにメラミンスポンジでこすってみると、あっさり消えてくれました!

これなら毎回すっきり消すことができます。

一度貼れば何度も使える!

キッチンラベルマーカーは洗って繰り返し使えます。

保存容器との相性がよく、貼ってから2週間使い倒してみましたが、端から剥がれたり、表面がはげたりなど、劣化は見られません。

これはコスパがいいですね。

家中の保存容器に貼りたい人は、ラベルのみの購入もできます。

※専用ラベル:20片で110円

キッチンラベルマーカーは保存容器を使う人の強い味方です。100均大手3社で取り扱いがあるので、ぜひチェックしてみてください。

商品情報:キッチンラベルマーカー 110円/ダイソー、セリア、キャン★ドゥ
JAN:4560103149724
※2023年9月時点の情報です。

写真・文/emicomb

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.