みなさんは「ごみ袋」のストックどこに置いていますか?袋に入れっぱなしだと、いざ使うときになかなか出てこなくてイラついた経験ありませんか?ライフオーガナイザーのmama+egaoさんは、あるアイテムを活用しているそう。プロのアイデア、必見です!
ごみ袋のストックを収納するのに、木製のディッシュスタンドを活用しています。
1枚ずつたたんでから、スタンドに立てます。1枚ずつになっているので、使う時、スッと取り出せます。(^-^)
▼
指定のごみ袋は30枚入りを購入していますが、ここに立てておくのは種類ごとに10枚ずつ。
きちんと畳むのが苦手な私でも10枚だけなら1分で完了!苦ではありません。(^^)
残りの20枚はどうするかというと…
畳んでいない残りのストックは、かごの下に置いてあります。スタンドに立てている10枚がなくなったら、次の10枚をかごの下から取り出し、スタンドにセット。なくなったら、ごみ袋をお店に買いにいきます。
_______
管理がしやすくて使い勝手も抜群ですね♪ぜひお試しを!
まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。