東京湾の魚・貝も増える?
「ストラテジー」「コンサルティング」「デジタル」「テクノロジー」「オペレーションズ」の5つの領域で幅広いサービスとソリューションを提供するアクセンチュア株式会社は、関西電力のソーシャル イノベーション推進活動 「はぴeポイント みんなでわっしょい!プログラム」へ支援を行っていく旨を発表した。
7つの地域を盛り上げる社会貢献プロジェクトである同プログラムは、「技術・産業」「文化・伝統」「環境・自然」「社会・教育」の各分野からプロジェクトを選定して、東京湾の江戸前の魚・貝を増やすための支援や神戸ルミナリエの継続開催支援へ道を開くものだ。
業界で初めて大規模太陽光発電所を運営した関西電力
堺市との共同事業として、初めて電力会社により営業運転を開始した大規模太陽光発電所の「堺太陽光発電所」を運営する関西電力。
発電所からのライブ映像とともにリアルタイム情報を配信し、いつでも関西電力の顧客や地域住民が発電所の現在の出力、日射量、気温、1日の発電実績を確認できるようにしている。
関西電力常務執行役員お客さま本部長代理の彌園 豊一氏はこの都度のアクセンチュアによるプロジェクト支援を受け、「多様な料金メニューや魅力あるサービスの提供に取り組んでいる中で、地域振興や社会貢献に資するプロジェクトにより、より多くの顧客に満足を届けたい」と意気込みを語っている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アクセンチュア プレスリリース
https://www.accenture.com/関西電力 太陽光発電
http://www.kepco.co.jp/