2016年9月1日に公表
株式会社エコスタイルは、2016年4月より開始した東京電力管内における電力販売に続き、2016年9月1日より関西電力管内における高圧・低圧電力販売サービスを始めた。今後、九州電力管内への販売エリアの拡大も予定している。
販売エリア拡大を取り巻く背景
電力広域的運営推進機関によると、2016年7月末までに147万件以上が、電力小売の完全自由化が開始された後に大手電力会社から新電力会社への契約切り替えを行ったという。
また、2004年以降にすでに自由化が始まっていた高圧部門に関しては、2015年9月の時点で地域別における新電力シェアは、販売電力量ベースで東京エリアが14.8%、関西エリアが9.8%であり、過去3年間で大きく増加してきた。
しかし、新電力による取引電気料は未だ約2%にしかならず、市場活性化と言えるにはほど遠い状況だ。同社では、東京エリアに次に大きい市場の関西エリアへ販売サービスを開始することにより、市場の活性化を目指し、また、安定して安い電力供給を行うことを目指している。
エコスタイルでは、専属の気象予報士によって高精度の電気使用量を予測し、発電を予測する技術と需給管理のノウハウを駆使している。
その上、JEPXより調達している電気と合わせて、同社の発電事業により発電された再生可能エネルギーの電気を利用している。これにより安定した安い電力を供給することができている。
同社では、「電気代、どれだけ安くなる?10秒間簡単シミュレーション」をホームページに用意しており、「エコスタイルでんき」へ契約を切り替えた場合に年間の電気料金がどれだけ安くなるのかを確認することができる。
また、電力切り替えに伴う疑問や不安に対しては、チャットを利用してリアルタイムで相談できるようにもなっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社エコスタイル
http://www.eco-sty.jp/エコスタイルでんき.com
https://www.ecostylepower.com/株式会社エコスタイルプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/