サイト内
ウェブ

「ポリ塩化ビニル(PVC)」 とは

読み:
ぽりえんかびにる
英名:
Polyvinyl Chloride

塩化ビニル樹脂のことで、正式には塩化ビニルポリマーといい、略して塩ビと呼ばれる。日用品やおもちゃ、建設材料などさまざまな製品や材料として使用されている。塩素を多く含み、焼却処理に伴うダイオキシン類の主要発生源とされている。このため、1990年代に入り消費者や市民団体による不買運動が起きるなど社会問題化した。近年は、製品へのPVCの使用を控えたり、PVCフリー製品を開発・販売したりするメーカーなどもある。

PVCを製品化する時に可塑剤として用いられるDEHPなどのフタル酸エステルは、環境ホルモン物質であるという指摘がある。厚生省(当時)は2000年に、食品を製造する時に塩ビ製手袋の使用を避けるよう事業者に通知した。また、食品衛生法に基づくおもちゃに関する規格基準が改正され、一部のおもちゃなどについてDEHPの使用が禁止された。このようにPVCに対しては、PVCそのものへの規制と、DEHPなどへの規制が行われている。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。