2025/03/23 14:20 ウェザーニュース
今日3月23日(日)、高知地方気象台は桜の開花を発表しました。ソメイヨシノの開花発表は今年全国で初めてです。
高知でのソメイヨシノ開花は平年より1日遅く、昨年と同日の観測となりました。
開花発表(1):
高知
満開発表(0):
—
高知 高知公園
平年より1日遅く、昨年と同日.
今日は日本海を進む低気圧の影響で東日本や西日本の広範囲で雨が降っています。東日本を中心に冬の寒さとなっている一方で、九州や四国では寒さが和らいでいます。
2025年の桜の開花は、 西日本や東日本では概ねやや遅い〜平年並、北日本では平年よりやや早い〜非常に早くなる予想です。
関東南部では昨年、平年よりも開花が遅くなりましたが、今年は平年並の開花になるとみています。北日本は平年よりやや早い〜非常に早くなる予想で、北海道の開花は平年より1週間前後早くなる見込みです。
全国の桜の開花は3月24日に東京から始まり、25日に宮崎や高知、広島が続くとみています。3月中に西日本や東日本の各地で開花を迎え、4月上旬からは東北南部で咲き始め、4月下旬には桜前線が北海道に上陸します。北海道は4月22日の函館から開花が始まり、5月上旬にかけて道内各地で開花する予想です。
西日本や東日本では開花から1週間〜10日ほどで満開を迎えるところが多く、概ねやや遅い〜平年並の時期の満開となる見込みです。北日本では開花から5日ほどで満開を迎え、平年よりやや早い〜非常に早い満開となる予想です。特に北海道は平年より1週間ほど早く見頃を迎えるので、お花見の計画は早めに立てるのがオススメです。
名所のソメイヨシノ開花予想日
・上野恩賜公園(東京都) 3月25日
・高知公園(高知県) 3月25日
・熊本城(熊本県) 3月26日
・嵐山(京都府) 3月29日
・弘前公園(青森県) 4月18日