2025/02/26 09:51 ウェザーニュース
今日26日(水)はサハリン付近を通過する低気圧からのびる前線が北日本を通過します。
北日本や北陸を中心に雨や湿った雪が降っており、一時的に強まる雨雪に加えて強風や融雪の影響に注意が必要です。
北日本では日本海側で昨夜から雨が降り出し、前線の東進に従って降水域が拡大しています。
9時30分時点では北海道では雪、東北以南で雨が中心ですが、東北や北陸の山沿いでは雪が降っているところがあります。日付が変わってからの1時間降水量は多いところでも10mm以下ですが、一時的に強まる雨に注意が必要です。
前線が離れる午後は雨雪のエリアが徐々に縮小しますが、北海道道北エリアや北陸エリアでは夜まで雨や雪が降りやすい天気が続く見込みです。
前線通過時には風も強まっています。今朝、山形県飛島のアメダスでは最大瞬間風速26.7m/sを観測。秋田市でも最大瞬間風速21.7m/sを観測しました。横殴りの雨や吹雪による視界不良にも注意してください。
三連休までの寒波で大雪に見舞われたエリアでは、降雨と気温上昇により、一転して融雪が進んでいます。ぬかるむ路面や屋根からの落雪に注意が必要です。
前線通過後は上空の寒気が流れ込み、夜は朝よりも冷え込みます。一度融けた雪の再凍結にも注意が必要です。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)