2025/02/24 07:30 ウェザーニュース
今日24日(月)振替休日の朝は、寒気を伴った気圧の谷が通過し近畿北部や山陰で雪が強く降っています。雪雲は太平洋側に流れ込み、関西エリアや山陽、四国でも雪が積もっているところがあります。
気圧の谷の南下に伴い、JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)周辺の雪雲が活発になっています。
山陰や近畿北部では昨日の夜から段々と雪が勢いを増してきました。島根県横田では6時00分までの3時間に12cm、滋賀県柳ケ瀬では7時00分までの3時間に11cmの雪が降っています。
雪雲の一部は関西エリアや瀬戸内海沿岸にも広がり、雪の積もっているところがある状況です。
今日は午前中ほど西日本の広い範囲で雪となります。山陰はドカドカと雪が強まるため積雪急増に注意が必要です。近畿中部や山陽でも雪が強まる可能性があります。
短時間の積雪増加による路面状況の悪化や視界不良などに注意をしてください。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)