2025/05/21 09:10 ウェザーニュース
今日21日(水)の東北は前線の影響で北部を中心に雨が降っています。活発な雨雲の周辺では雷を伴った強い雨となり、雹(ひょう)や霰(あられ)にも注意が必要です。
日本海から東北北部に前線が伸びていて、そこに向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいます。さらに上空の気圧の谷が通過している影響が加わって大気の状態が不安定になり、雨雲が発達しやすい状況です。
8時50分までの1時間には秋田県北秋田市・阿仁合で41.5mmの激しい雨を観測。5月としては観測史上2位の強雨です。そのほか、秋田県桧木内で12.5mm、岩手県岩泉町で15.5mmのやや強い雨を観測しました。発達した雨雲の周辺では雷が頻発していて、秋田県内のウェザーニュースアプリ会員からは雹の報告も届いています。
気圧の谷が東に抜ける昼頃にかけて断続的に強い雨が降り、雷や雹、突風などを伴うおそれがあるため注意が必要です。午後になると雨の勢いは少し落ち着くものの、今夜にかけて雨の降りやすい状態は続くとみられます。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)