梅雨前線が南岸に停滞 奄美・トカラ列島で激しい雨を観測

  • 2025年5月18日
  • ウェザーニューズ

梅雨前線が南岸に停滞 奄美・トカラ列島で激しい雨を観測

2025/05/18 10:11 ウェザーニュース

梅雨前線が昨日よりも南下し、本州付近は雨のやんだところが多くなってきました。前線は南岸に停滞し、一部で雨雲が発達しているところがあり、鹿児島県の奄美地方・トカラ列島では1時間に47mmの激しい雨を観測しました。近傍では週前半にかけて大雨に注意が必要です。

前線はこの付近にしばらく停滞

梅雨前線が大陸から東シナ海を通り、九州の南から伊豆諸島付近にのびています。昨日から今朝にかけて少し南下しましたが、この先は週前半にかけてしばらくこの付近に停滞する見通しです。

前線付近では一部で雨雲が発達していていて、活発な雨雲が鹿児島県の奄美地方・十島村付近にかかっています。アメダス諏訪之瀬島では8時44分までの1時間に47.0mmの激しい雨を観測しました。伊豆諸島の新島でも8時19分までの1時間に14.5mmのやや強い雨を観測しています。

このあとも前線周辺では暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定になることで激しい雨の降るおそれがあります。落雷や突風にも注意してください。週中頃にかけて雨量がかさみ、大雨となる可能性もあります。

北日本や日本海側もにわか雨に注意

梅雨前線とは別に、シアーラインと呼ばれる前線のような雲の列が日本海を東進しています。この雲の列が午後にかけて北日本や日本海側の各地を通過するため、北海道、東北や北陸、山陰などで一時的に雨の降る可能性があります。

広範囲で降る雨ではないものの、急に強い雨が降る可能性があるため油断はできません。梅雨前線から離れた地域でも油断はできません。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.