九州は朝から傘が活躍 近畿から関東も午後は雨に

  • 2025年4月28日
  • ウェザーニューズ

2025/04/28 11:59 ウェザーニュース

今日28日(月)は前線を伴った低気圧が東シナ海を東へ進んでいます。
九州や中国・四国では雨の降っているところが多く、九州では本降りになっています。午後は近畿から東海、北陸、関東にかけても雨になる見込みです。

太平洋側ほど本降りの雨

今日28日(月)は低気圧に近い九州で朝から傘が活躍しています。雨雲は東に移動し、中国や四国でも雨が降り出してきました。

低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、九州では昼頃まで、四国では夕方まで本降りの雨となることがある予想です。

近畿でも昼前後には雨が降り出し、午後は南部を中心に本降りの雨となる見込みです。東海や北陸では午後には雨が降り出し、関東も夕方には傘が必要となります。

太平洋側沿岸部ほど雨が強まりやすく、本降りになるところもありそうです。まだ雨の降っていないところでも、これからの外出は雨具をお持ちください。

北日本も夜は雨に

日本列島の南岸を進む低気圧とは別に、日本海にも低気圧があり東に進んでいます。このため、北日本や日本海側では午後は雨の降り出すところがある見込みです。


夕方以降は雨の範囲が広がり、夜には東北各地で雨となります。北海道でも夜遅くには広く雨雲に覆われる見込みです。

北日本や北陸では、明日にかけて大気の状態が不安定となり、雷を伴って雨の強まることが考えられます。低気圧が発達しながら北日本を通過していくため、風の強まりにも注意が必要です。

上空には冷たい空気が流れ込むため、北海道の標高の高いエリアでは湿った雪となるところがあります。峠道の走行は路面状態の変化に注意が必要です。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.