GW初日は西日本で澄み渡る青空 湿度も低くカラッとした陽気に

  • 2025年4月26日
  • ウェザーニューズ

2025/04/26 12:34 ウェザーニュース

今日26日(土)の西日本は雲がほとんどない快晴の空が広がっています。お出かけを満喫できるゴールデンウィーク初日です。

明日にかけてお出かけ日和続く

東シナ海の移動性高気圧が接近してきているため、西日本や中部地方を中心に快晴の空が広がっています。衛星画像を見ても雲がなく、スッキリと晴れている様子がよくわかります。


11時時点の気温は20℃前後のところが多く、25℃を上回った観測地点はありません。湿度は20〜50%程度でカラッとした陽気となっています。

午後も天気が崩れる要因は乏しく、お出かけを満喫できる陽気が続く予想です。明日27日(日)も日差しが届きそうです。

屋外での活動には紫外線対策を

新緑の木漏れ日が心地良く感じられる時期ですが、紫外線には注意が必要です。

地上に降り注ぐ紫外線量は4月から急増し、9月と同じ程度の量になります。5月に入ると紫外線量はさらに増加する傾向です。今週末に雨傘の出番はないものの、紫外線が気になる場合は日傘があると良さそうです。

また、水分補給もこまめに行いましょう。日差しもたっぷり届くため、お出かけの際には車内熱中症にも用心を。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.