「掃除頼めって言うたやろうが!」ヘルパーさんに買い物を頼んだ奥さんを殴るDV夫!?「監視されてるみたいで息苦しい」訪問介護の実録漫画【インタビュー】

  • 2025年5月26日
  • Walkerplus

訪問介護中、足が悪い奥さんの代わりにスーパーの買い出しへ。ほんの数十分のこと、家に戻るとパトカーが!わずかな時間で一体何が!?介護福祉士をしながら、ブログ「ヘルパーおかんゆうらり日記」で介護の話を描くゆらりゆうら(@yurariyuru2)さんの『呼ばれなくなってよかった訪問介護』を紹介する。


■「掃除頼めって言うてたやろうが!」ヘルパーさんに買い物を頼んだのが納得いかない旦那さん
『呼ばれなくなってよかった訪問介護』2_02
『呼ばれなくなってよかった訪問介護』2_02 / 画像提供:ゆらりゆうら(@yurariyuru)

Instagramでは2.1万人のフォロワーを誇るゆらりさん。12年前、50歳のときに初めて介護職に就いたのが始まり。「大変な中にも先輩や同僚や利用者様とのふれあいの中で、介護職の素晴らしさと重要性に気づき、多くの方に知っていただきたいと思い、ブログで発信することを思い立ちました」と、ブログで漫画を描き始めた経緯を話す。

『呼ばれなくなってよかった訪問介護』2_03
『呼ばれなくなってよかった訪問介護』2_03 / 画像提供:ゆらりゆうら(@yurariyuru)

今回の利用者さんは、足が悪い奥さん。代わりに買い物に行ったり、「部屋、風呂、トイレ掃除」などがゆらりさんのお仕事だった。夫婦二人暮らし。仲のよい二人に見送られスーパーへ買い出しに行く。ほんの数十分のことだったが、家に戻るとパトカーが!

『呼ばれなくなってよかった訪問介護』2_04
『呼ばれなくなってよかった訪問介護』2_04 / 画像提供:ゆらりゆうら(@yurariyuru)

なんと買い出し中に奥さんは旦那さんに殴られ、通報したという。奥さんの顔は、漫画のように目の周りに青あざができて腫れていた。理由を聞くと、奥さんは買い出しをお願いしたかったのに対し、旦那さんは掃除をお願いしたかったという。意見の食い違いで腹が立ち、手を挙げてしまったそうだ。

『呼ばれなくなってよかった訪問介護』2_07
『呼ばれなくなってよかった訪問介護』2_07 / 画像提供:ゆらりゆうら(@yurariyuru)

笑顔の絶えない二人に見えたのは、表側。病気療養中の旦那さんは、以前にも増して神経質になっていたようだ。ゆらりさんも「正直、驚きました。頑固そうでいらっしゃる旦那様ですが、奥様を大切にされていると思い込んでいましたので。警察沙汰になるようなDVをされるとは思いもよりませんでした」と、当時を振り返る。以降、奥さんは旦那さんの監視の目が気になり、「息苦しい」と吐露。ゆらりさんも「やはり、少し怖いと思いました。事業所も『危険を感じたら逃げるように』との指示がありました」以前のような印象を旦那さんに持てなくなった。

『呼ばれなくなってよかった訪問介護』5_05
『呼ばれなくなってよかった訪問介護』5_05 / 画像提供:ゆらりゆうら(@yurariyuru)

そして、旦那さんのいない間に奥さんと話をして、できることを模索。悩んだ末、今回はデイケアサービスをすすめることに。「ずっといっしょの時間を共有するとお互いよくないので、それぞれが別々の時間にデイケアを利用して自分時間を持てたらいいと思いました。結果よかったように思いますが…、やはり不安が残るのは事実です。万が一また何か起こった時、もう手が離れた事案なのでどうしようもなくて、本当によかったかはクエスチョンです」と、ゆらりさんはいう。

『呼ばれなくなってよかった訪問介護』5_06
『呼ばれなくなってよかった訪問介護』5_06 / 画像提供:ゆらりゆうら(@yurariyuru)

長い間、介護の世界に携わっているとさまざまな家族と遭遇する。温かい話や悲しい結末、ちょっと泣ける話などがブログに綴られている。「訪問介護は、利用者様のご自宅に伺って、生活支援(掃除、料理、買い物など)と身体介助(排泄介助、入浴介助など直接お身体に触れる介護)を行います」それぞれ利用者の方に合わせた介護を提供する介護士という仕事。ゆらりさんの人柄に触れ、さまざまなドラマが生まれている。

取材協力:ゆらりゆうら(@yurariyuru2)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.