アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
名探偵コナンと東京スカイツリーが初のコラボ!華やかなフォトスポットや見応えのある展示など、イベントの詳細をレポート
名探偵コナンと東京スカイツリーが初のコラボ!華やかなフォトスポットや見応えのある展示など、イベントの詳細をレポート
2025年4月21日
あの名探偵が東京の空に舞い降りる――。
東京スカイツリー(R)にて、人気アニメ「名探偵コナン」との初コラボレーションイベント「名探偵コナン×東京スカイツリー 煌きの青天塔」がスタートした。このイベントは、劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念したスペシャル企画。そこで今回は、ウォーカープラス編集部が実際にイベントを体験し、その見どころをレポートする。
イベントリーフレットを手に、「名探偵コナン×東京スカイツリー 煌きの青天塔」の会場へ!
2025年4月15日から7月14日(月)まで開催されているイベント「名探偵コナン×東京スカイツリー 煌きの青天塔」は、世界一の高さを誇るタワーと人気シリーズがタッグを組み、地上450メートルの天空に「名探偵コナン」の世界を創り出している。
「名探偵コナン×東京スカイツリー 煌きの青天塔」キービジュアル
2025年4月18日より全国東宝系で公開されている劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」メインビジュアル
■スタンプラリーを楽しみながら会場を回ろう
1階「SKYTREE SPACE」内の名探偵コナンプラザのスタンプラリーポイント
まずは、「クイズ スタンプラリー」のリーフレットをゲットして、“どの場所にどんなスタンプを押すのか”推理しながら、会場を回っていくことをおすすめしたい。探偵になりきる楽しさに加え、すべてのスタンプを集めると、東京スカイツリー限定のすてきなオリジナルステッカーがもらえるからだ。スタンプラリーのポイントは、東京スカイツリー天望回廊 フロア450、天望デッキ フロア350、1階「SKYTREE SPACE」内の名探偵コナンプラザの3カ所となっている(※ステッカーとの交換は1人1回限り、数量限定)。
スタンプラリーで推理力も試してみよう!
■フォトスポットや展示が盛りだくさん!
天望シャトル(エレベーター)「空のパーティーにようこそ!」のデコレーション
そして、「空のパーティーにようこそ!」というコンセプトのもと、パーティーへの期待を高める空間演出が施された天望シャトル(エレベーター)に乗り込んで、天望デッキ フロア350へ。ここには、「名探偵コナン」の原作者である青山剛昌さんの直筆サイン入りリボンや、華やかなフォトスポットが用意されていた。
天望シャトルのデジタルサイネージにもキャラクターが映し出されていた
天望デッキ フロア350にはフォトスポットが2カ所ある
天望デッキ フロア350では、東京スカイツリーが舞台となった名探偵コナンの漫画などが紹介されている
青山剛昌さんの直筆サイン入り「W1SH RIBBON」。東京スカイツリーは、一番の願いを書き込んだリボンを結び付ける“願いのスポット”になっている
豪華なフォトスポットは、天望回廊 フロア445のウェルカムエリア「Ladies and gentlemen, it's a party time! 」へと続く。 お出迎えしてくれるのは、おめかしをしたキャラクターたち。ここでは、そんなキャラたちと仲間になる感覚で、一緒に並んで撮影を楽しむことができた。
天望回廊 フロア445 ウェルカムエリア「Ladies and gentlemen, it's a party time!」
さらに、天望回廊 フロア445~450 回廊エリア「名探偵コナン ギャラリー」へと進み、コナンの世界観に包まれた展示をチェック。このスロープ状のガラス張りの回廊では、まるで空中散歩をしているような感覚もぜひ満喫しよう。そしてユニークな展示は、天望回廊 フロア450 スロープ「ラブリースポットで・・・きゅんきゅんするでエ!!」にも続く。同所は、事件の裏に隠された「愛」をテーマにしたフォトスポットとなっており、圧巻の見応えだ。
天望回廊 フロア445~450 回廊エリア「名探偵コナン ギャラリー」
天望回廊 フロア450 スロープ「ラブリースポットで・・・きゅんきゅんするでエ!!」は、事件の裏に隠された「愛」がテーマ。工藤新一×毛利蘭、服部平次×遠山和葉、京極真×鈴木園子…、それぞれのカップルが交わす愛の言葉にきゅんきゅんしよう
天望回廊 フロア450では、ターボエンジン付きスケボーに乗って空を駆け抜けるコナンのフォトスポットも登場している
天望回廊 フロア445では、キャラクターとの特別な一枚を撮影できる限定フォトサービス(1枚:1700円)も実施している
絶景をバックに撮影してもらおう。限定フォトは1分ほどで完成!写真はイベント限定台紙に入れてもらえるのがうれしい
また、地上451.2メートルの最高到達点「ソラカラポイント」には、「空のパーティー会場に、眠りの小五郎が!?」というネーミングの空間が。ここには、あの腕時計型麻酔銃を撃たれて眠る小五郎が鎮座しているので、椅子に座って一緒に記念撮影をしてみては?
「ソラカラポイント」は451.2メートルの最高到達点
天望回廊 フロア450ソラカラポイント「空のパーティー会場に、眠りの小五郎が!?」には、眠る小五郎が鎮座している
■こだわり満点の限定メニューもチェックしよう!
【写真】キャラクター愛あふれる限定カフェメニューに舌鼓!
盛りだくさんのデコレーションを見学したあとは、天望デッキ フロア340の「SKYTREE CAFE」へ。広々とした店内には、テレビアニメの歴代のオープニングやエンディングが流れており、テンションUP間違いなしだ。
テーブルも作品のデザインに
天望デッキ フロア340の「SKYTREE CAFE」内観
注目のメニューは、中部地方山間部の郷土料理「五平餅」をイメージした「五平餅風プレート(大和・上原・諸伏)」(1760円)で、ご飯の上にのった具材3種がカラフル&ユニーク!同メニューについて広報担当者に聞いてみると、「トッピングは、長野の郷土料理である“おやき”に使われているもので、ナス、大根のサクラ漬け、野沢菜となっています。ご飯の上にはほかにも、お味噌とチーズをのせているので、多層的な味わいを楽しんでいただけるかと。また、サイドのカレーは具材が溶け込んでいるような仕立てで、中辛なので、お子さまにもぜひ。赤キャベツやビーツなど、周囲の野菜もカラフルで、全体的に食べ応えもあると思います」と説明してくれた。
注目は、ボリューム満点の「五平餅風プレート(大和・上原・諸伏)」!
同カフェにはそのほか、ミニパンケーキ&フルーツのトッピングが目を引く「江戸川コナンのスペシャルパフェ」(1650円)や、毛利小五郎の「ランダムカフェラテ」(980円)、安室透の「フレッシュオレンジジュース」(1100円)など、キャラクターの個性を反映した魅力的なラインナップが。1品注文ごとにオリジナルコースターがプレゼントされる購入特典も用意されているので、気になる人は早めにチェックしてみよう(※コースターはランダムで1枚。なくなり次第終了)。
「ランダムカフェラテ(毛利小五郎)」
「フレッシュオレンジジュース(安室透)」や「江戸川コナンのスペシャルパフェ」も
コラボメニュー購入特典のオリジナルコースター
天望デッキ フロア345の「SKYTREE SHOP」と1階「SKYTREE SPACE」内の名探偵コナンプラザ 東京スカイツリー会場では、コナンファン垂涎の限定グッズを購入できる
「クリアファイル2枚セット」(A4・A5・770円)
ここでしか手に入らない限定グッズが勢ぞろい!
「ブラインドフライトタグ」(全6柄・単品1430円、BOX 8580円)。BOXを買ってコンプリートするのもアリ!
「アクリルスタンド」(全6種・各1760円)
名探偵コナンプラザの限定商品も並ぶ
「ハート型缶バッジ」(各440円)
1階「SKYTREE SPACE」名探偵コナンプラザ会場で用意されている「オリジナルトートバッグ」(5500円以上の買い物で1枚プレゼント)の特典など。店舗によって異なるグッズ購入者特典が用意されている
江戸川コナンのコスチュームを着たソラカラちゃんグリーティングも実施中!※1日4回(10時30分/13時30分/15時/16時30分)開催
天望デッキ フロア350の「SKYTREE ROUND THEATER(R)」では「名探偵コナン」の特別映像(約6分)を上映。13台のスピーカーと、24台のプロジェクターで迫力のある映像を投影
イベント期間中、特定の日には各キャラクターをイメージした特別ライティングが東京スカイツリーを彩る(全17日間限定)
取材・文=平井あゆみ
撮影=島本絵梨佳
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C)2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 (C)TOKYO-SKYTREE
関連タグ
ウォーカープラス
スローフード
カフェ・スイーツ
アウトドアグッズ
イベント
ご当地
芸術
郷土料理
地域の魅力
果物
野菜
東京都
新商品
関連記事
名探偵コナン×東京スカイツリー、コラボイベントを開催!限定グッズ&メニュー、フォトスポットが登場
「スペーシア X」乗車100万人達成記念の新発車メロディお披露目会が開催!Natural Lag花村想太らの喜び爆発
【2026年春】埼玉・東武動物公園の隣地にエリア最大級のグランピング誕生!ドーム型&愛犬可コテージで贅沢ステイ
「スヌーピータウンショップ」ソラマチ店がリニューアル!隅田川の花火をイメージした限定グッズがズラリ
東京ソラマチの塩専門店「ぐるぐるしゃかしゃか」で自分好みのブレンド塩を見つけよう!レシピはなんと600種類!?
あわせて読みたい
ダンスでの可動域を広げてくれる一足!【ミズノ】のスニーカーがAmazonでお買い得に!
ウォーカープラスは、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供…
2025年5月1日
(Walkerplus)[ウォーカープラス,新商品]
塩尻にイタリアン「ディアボラ」 1人でもグループでも、気軽に楽しんで
イタリア料理店「キッチン ディアボラ」(塩尻市大門七番町、TEL 0263-87-5988)が塩尻市役所近くに4月4日…
2025年5月1日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[スローフード,カフェ・スイーツ,アウトドアグッズ,地域の魅力]
天神で子ども向けイベント「みらい建設フェスタ」 重機の操作体験など
イベント「みらい建設フェスタ」が5月10日・11日、福岡市役所西側ふれあい広場で開催される。主催は福岡市…
2025年5月1日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[イベント]
上総中野駅で「結び目マチルシェ」 小湊鉄道といすみ鉄道結び地域盛り上げ
小湊鉄道といすみ鉄道の接続駅である上総中野駅の活性化を目指す「結び目マチルシェ」が4月26日、同駅で開…
2025年5月1日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[ご当地]
京都鉄道博物館で「きかんしゃトーマス」実機がついにお披露目!GWは特別おしゃべりショーも
子どもたちが大好きな「きかんしゃトーマス」が、京都鉄道博物館にやってきた!2025年4月29日、同館の人気…
2025年5月1日
(Walkerplus)[芸術]
京丹後「五箇の朝市」が10回目 300人超参加、抽選の賞品にタイも登場
「第10回 五箇の朝市」が4月27日、ウッディいさなご(京丹後市峰山町五箇)で開催された。主催は五箇地域…
2025年4月30日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[郷土料理]
5月の星空・天文情報 ゴールデンウィークは「みずがめ座η流星群」が極大
5月の星空や天文情報です。6日には、みずがめ座η流星群が極大を迎えます。さらに下旬には、月が土星や金星…
2025年5月1日
(tenki.jp)[果物]
手際がいいが口は悪い…元ヤン板前さんの美しい飾り切り/てだれもんら1(1)
やっぱりうめぇなあ / (C)中野 シズカ/KADOKAWA週末に家飲みをする仲の小料理割烹「薫風」板前の星野トオ…
2025年5月1日
(レタスクラブニュース)[野菜]
仕事も恋愛もうまくいかず、もうやってられない! 傷心のまま勢いで向かった先は/京都伏見のあやかし甘味帖1(1)
やってられっかってのよ / (C)えんか、柏てん/KADOKAWA仕事に人生を捧げてきた29歳の小薄れんげ。それな…
2025年5月1日
(レタスクラブニュース)[東京都]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.