アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
「なんでスケジュール守れないんだろ…」いつも納期に間に合わない!必死に頑張るも、現実は厳しくて…/うつねこな日々【作者に聞く】
「なんでスケジュール守れないんだろ…」いつも納期に間に合わない!必死に頑張るも、現実は厳しくて…/うつねこな日々【作者に聞く】
2024年11月19日
「元気が出ない…つらい…今日は何もしたくない…」なんて日、ありませんか?
人間界によく似た世界を生きる”うつねこ”も、毎日そんな悩みに苛まれているようです。
ウォーカープラスでは、生きづらい日々の中で、ひたむきに葛藤しながら生きる「うつねこな日々」を、じょじむら(@jyojimura)さんのゆるく愛らしい絵柄でお届けします。
嫌になっちゃうような毎日だけど、生きていく。そんなうつねこの姿から、日々を生き抜くちょっとした勇気がもらえるかも…?
※「うつ」の症状や処置には個人差があります。詳しくは病院で医師の診察をうけてください。
4話P1-1
4話P1-2
4話P1-3
4話P2-1
4話P2-2
4話P2-3
4話P3-1
4話P3-2
4話P3-3
4話P4-1
4話P4-2
4話P4-3
4話P5-1
4話P5-2
4話P5-3
4話P5-4
4話P6-1
4話P6-2
4話P6-3
4話P7-1
4話P7-2
4話P7-3
4話P8-1
4話P8-2
4話P8-3
紙のお花を作る内職をしているうつねこ。納期直前に焦って作業をしているうちに「おれは本当に何もできない…」とネガティブな気持ちに…。なんとか気持ちを奮い立たせて一生懸命仕事に取り組むものの、集荷に来た担当からは「それだけしかできていないの?」と辛辣な一言を浴びせられてしまいます。
今回は作者のじょじむらさんに、内職やスケジュール管理について聞いてみました。
――うつねこはスケジュール管理が苦手なようですが、じょじむらさんはいかがですか?
そうですね、何から手を付けてイイのか、わからなくなります!!
――じょじむらさんは内職の仕事をした経験はありますか?
絵仕事も内職かな?それなら、いろいろしたことがありますー!!
――ウサギ上司の「それだけ?」という辛辣な一言がつらいですね。じょじむらさんならうつねこにどんな言葉をかけてあげたいですか?
そうですね、私がウサギの人の立場だったら、ありがとうって言いたいです!!
関連タグ
ウォーカープラス
動物
関連記事
生きづらさを抱えている理由は、発達障害グレーゾーンだけじゃない!?「HSP(繊細過ぎる気質を持つ人)」とは/灰低カタルシス グレーゾーンダイアリー(第12回)
恥ずかしくて気まずかった退職当日。誰にも挨拶できず辞めてしまったことを「今でも後悔」【作者に聞いた】
暗黙のルールに対応する術は?対処法を知っていても、理想や対策どおりにはいかない現実…/灰低カタルシス グレーゾーンダイアリー(第11回)
「会社にとってのお荷物」だと悟った復職の面談。辞めるかどうするかなかなか決断できなかった一番の理由は「怖さ」【作者に聞いた】
「入社1年で退職…自分は社会不適合者なのだろうか…」発達障害グレーゾーンのオレは“普通”が出来ない?【作者に聞く】
あわせて読みたい
上司に「了解しました」はNG?「言い直せ」と怒鳴るパワハラ上司への返しがスカッとすぎる【漫画家に聞いた】
パワハラをポジティブに受けとるヤツ / 画像提供:コハラモトシ(@kohara_motoshi)「オレは帰るから残りの…
2025年5月17日
(Walkerplus)[ウォーカープラス]
北鎌倉の名刹・明月院境内の茶屋「月笑軒」で水琴窟に耳を傾ける静寂なひととき
初夏の訪れとともに青く美しいアジサイが境内を埋め尽くす明月院境内にたたずむ「月笑軒」。数寄屋造りの…
2025年5月17日
(ことりっぷ)[動物]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.