サイト内
ウェブ

【2023年】神奈川・横浜で人気の桜スポット20選!異国情緒漂う街で、美しい桜を堪能しよう

  • 2023年3月9日
  • Walkerplus

ぽかぽかとした春の訪れとともに、桜のシーズンがもうすぐ到来!今回は、デートスポットでお馴染みの異国情緒漂う街・横浜エリアの桜の名所を、見頃の時期とあわせてご紹介。膨らみかけたツボミから舞い上がる花吹雪まで、桜の花をとことん楽しもう!

■県立三ツ池公園の桜/例年の見頃時期:2月中旬~4月中旬
名前の通り、上の池、中の池、下の池という3つの池を豊かな樹林が囲む公園。「日本さくら名所100選」にも選ばれており、2月中旬に開花する寒桜を皮切りに、1000本以上の桜が時期をずらしながら花を咲かせ、あたり一面を彩る。桜の見頃が長く、県内屈指の桜スポットとして有名。



■三ツ沢公園の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
園内には桜山と呼ばれる桜の名所があり、植栽された約200本の桜が咲き誇る。同公園は市民の憩いの場にもなっており、桜の見頃時期には多くの花見客でにぎわう。近接の豊顕寺市民の森も桜の名所として知られ、桜の満開時期には美しい光景を堪能できる。



■野毛山動物園・野毛山公園の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
みなとみらい21地区を眼下に見下ろす高台に位置し、ソメイヨシノを中心に約250本の桜が咲き誇る。公園のほか、野毛山動物園内にも各所に桜があり、レッサーパンダやキリンといった動物たちを見ながら花見を楽しめるのも魅力だ。



■伊勢山皇大神宮の桜/例年の見頃時期:3月中旬~4月上旬
1868年(明治初年)に創建された伊勢山皇大神宮。2020年(令和2年)には創建150年を記念して、伊勢神宮から古社殿をそのまま譲与され、新本殿として移築された。"横浜総鎮守"、"関東のお伊勢さま"として親しまれる神社は、桜の開花時期になると境内が美しいピンク色に彩られる。例年、3月中旬~4月上旬頃が見頃に。



■みなとみらい さくら通りの桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
JR桜木町駅から横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜へと続く「さくら通り」。満開時には、通りの両側に植栽された102本のソメイヨシノが一斉に咲き誇る。約500メートル続く桜並木は、横浜でも人気の花見スポットだ。なお、2023年3月18日(土)~26日(日)まで『みなとみらい21さくらフェスタ2023』を開催。メインイベントは3月25日(土)に行われる。



■掃部山公園の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
※こちらは過去のデータです。順次2023年の情報に更新します。
掃部山公園は、かつて鉄道技師の官舎が建てられ、地下水を蒸気機関車の給水に利用されていたため、「鉄道山」と呼ばれていた。そんな公園内には、遊具が設置された広場や池のある和風庭園があり、人々の憩いの場として親しまれている。広場は桜の名所でもあり、井伊直弼の銅像を囲むように咲く桜を楽しめるのが特徴。



■三溪園の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
約17万5000平方メートルの園内には、三重塔など京都や鎌倉などから集められた古建築17棟が点在。桜と調和した景観は古都を思わせる。また、大池を取り囲むように植えられた桜が水面に映り込み、散ったあとも花びらが花筏となって漂う趣のある風景が楽しめる。日没後には、桜や古建築のライトアップも実施。さらに園内の茶店では、この時期限定の手焼きだんごや桜餅風味のアイスやソフトクリームなど、甘味も楽しめる。



■根岸森林公園の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
園内には約400本の桜(ソメイヨシノ)が植えられており、桜山の開花が始まると青い空を背景に桜の花がピンクの雲海のように見える。その景色はまさに絶景。2023年4月1日(土)~9日(日)は『桜まつり』が開催され、期間中の週末はお弁当や地元産品の出店販売も実施される。周園路には、福禄寿、普賢象、楊貴妃、御衣黄など、遅咲きの桜も植えられているので、桜の見頃が長く楽しめるのも魅力。



■汽車道の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
桜木町駅から横浜赤レンガ倉庫へのルートである「汽車道」は、1911年(明治44年)に開通した臨港鉄道の一部を利用した海を渡る遊歩道。地面に残るレールや橋梁が当時をしのばせる。春には桜が咲き誇り、桜と一緒にみなとみらいのビル群のスカイラインを眺めることができる。



■山下公園の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
横浜を代表する観光名所、山下公園。園内には、ソメイヨシノやしだれ桜など約30本が植えられており、海をのぞむ景色はもちろん、日本郵船氷川丸や横浜マリンタワーをバックに咲き誇る桜が楽しめる。横浜を代表する名所と満開の桜のコラボレーションを楽しもう。



■港の見える丘公園の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
「港の見える丘公園」は、イングリッシュローズガーデンを有し、バラの名所としても有名なスポット。春には神奈川近代文学館周辺の桜も咲き、辺りが鮮やかなピンク色に包まれる。特に、推定樹齢約90年とされる桜の古木「芸亭(うんてい)の桜」は必見。碑も建立されている貴重な桜を楽しもう。



■元町公園の桜/例年の見頃時期:3月中旬~4月上旬
横浜の山手地区にある緑豊かな公園は、異国情緒を感じながら桜も楽しめるスポット。春になると、ソメイヨシノ約80本が咲き誇る。山手本通りのエリスマン邸前や、山手234番館前のレトロな公衆電話あたりは桜散策を楽しむ人でにぎわう。また、元町ショッピングストリート側に下る額坂でも花見を楽しむ人が多い。



■山手公園の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
1870年(明治3年)に造られた横浜居留外国人のための公園。日本のテニス発祥地であり、日本で初めてヒマラヤスギが植えられたことでも知られる。園内にはソメイヨシノのほか、大島桜、山桜、八重桜が植栽されており、満開時には桜色のトンネルが楽しめる。山手本通りから少し外れた場所にあり、落ち着いてのんびり桜を見ることができるお花見の穴場スポットだ。



■大岡川プロムナードの桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
大岡川沿いに続く全長5キロのプロムナードには、南区内だけで約500本の桜が植えられ、横浜市有数の桜の名所として人気。桜が咲く季節にはぼんぼりでライトアップされるなど、街全体が盛り上がる。今年のライトアップ・ぼんぼり点灯は、2023年3月24日(金)〜4月9日(日)の18時〜21時に実施。そのほか、3月25日(土)・26日(日)開催の「南区制80周年記念 みなみ桜まつり」も要チェックだ。



■保土ケ谷公園の桜/例年の見頃時期:3月中旬~4月上旬
硬式野球場をはじめ、サッカー場、ラグビー場、体育館、プールなどの運動施設を有する公園。県民の憩いの場としても親しまれており、春にはソメイヨシノや八重桜、寒桜など多様な桜が見頃を迎える。園内に植栽された約600本の桜が、色鮮やかに咲き誇る様子は圧巻。



■横浜市立金沢動物園の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
金沢動物園と金沢自然公園では、ソメイヨシノをはじめとする十数種約2000本の桜を鑑賞することができる。おすすめスポットは、大きなインドゾウを見ながらお花見が楽しめる「インドゾウ展示場前」。また、「ユーラシア休憩所」の2階にある休憩スペースでは、目線と同じ高さに満開の桜が広がり、いつもの花見とは一味違った美しい光景を楽しめる。



■称名寺の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月中旬
称名寺は金沢北条氏一門の菩提寺である真言律宗の古刹。浄土式庭園の形式を保つ境内は、現在では珍しく、庭園史上重要な位置をしめている。桜の開花時期になると、朱色の反り橋や平橋を桜が彩る色鮮やかな光景が広がる。池の水面に映る桜もまた美しい。



■長浜公園の桜/例年の見頃時期:3月中旬~4月中旬
横浜横須賀道路をはさんで北側と南側の2つに分かれた公園。サッカー場や野球場、テニスコートなどの運動施設がある北側では、公園の開花を知らせる標準木のソメイヨシノをはじめ、ヨコハマヒザクラ、大島桜、山桜、しだれ桜、八重桜など多彩な桜が楽しめる。それぞれ開花時期が異なるため、比較的長い期間桜を見られるのもうれしい。また、南側に位置する野鳥観察窓では、一番咲きの濃いピンク色のヨコハマヒザクラが来園者にいち早く春を告げる。桜並木園路で見られる桜吹雪や桜絨毯も見逃せない。



■富岡総合公園の桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
日本海軍の基地「横浜海軍航空隊」があった場所につくられた公園。戦後は米軍に接収され富岡倉庫地区と呼ばれていた。園内にある桜並木、梅林、ボタン園では四季折々の花を見ることができ、特に花見の名所として知られる桜並木は必見。鳥見塚のバス停からケヤキ広場にかけて続く道が“桜のトンネル”となり、毎年多くの人が訪れる。



■カップヌードルミュージアムパークの桜/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
芝生広場など、広々とした空間で桜が楽しめるカップヌードルミュージアムパークも、人気花見スポットの1つ。目前に広がる海と色づいた桜がマッチした、春らしい景色を楽しもう。



※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.