
マフラーといえば冬の防寒アイテムだけど、きかんしゃトーマスの「ひえるんマフラー」(1100円)は、夏にこそキッズに使わせたい一品。
このマフラーは、気化熱を利用した冷感グッズ。気化熱とは、「水分は周囲の熱を奪うことで蒸発する」という仕組みのこと。真夏でもプールからあがると身体が冷えたりするのは、気化熱が作用するからだ。
つまり、よく濡らし、絞ったタオルを首に巻くだけでも、ひんやりした効果は得られる。ただし、普通のタオルでは服も湿るし、すぐに水分が乾いてしまうので効果の持続時間も短い。その点、この「ひえるんマフラー」はベルオアシス(R)という吸水力・吸湿力に特化した素材を内面に使用しているので、着ている服への影響は少なく、水分保持時間が長いのでひんやり効果も持続しやすい。
子供の首に巻くとなると事故が心配だが、面ファスナー開閉なので何かに引っ掛けたらすぐに外れてくれるので安心。また、使い捨てではなく何度も繰り返して使え、電源も不要なのはかなりありがたい!自宅で使えばクーラーの温度を下げすぎずに済むので節電効果になり、外出先では熱中症対策としても有効。これは、ひとつ持っておくべきでは!?
見た目にも涼やかな水色ベースで、トーマスのほか、パーシーやゴードンなど人気キャラクターが勢ぞろいのデザインも◎。小さな子供のいる家庭へのギフトにも最適なこのアイテムは、トーマスの公式オンラインストアにて取り扱い中。猛暑対策に活用してみて!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2021 Gullane (Thomas) Limited.