サイト内
ウェブ

大阪・梅田でプリントシール機のギネス世界記録が誕生!最新プリ機を体験

  • 2020年12月16日
  • Walkerplus

大阪・梅田「namco HEP FIVE店」のプリントシール機(以下、プリ機)40台が、「単一会場における写真シール機の最多数」として、2020年11月27日にギネス世界記録に認定。ARプリクラや顔分析など、今もなお独自の進化を遂げている“最新プリ機”を体験してみた!

■世界一プリ機が多い場所としてギネス世界記録に認定!

今回バンダイナムコアミューズメントが挑戦したのは、「単一会場における写真シール機の最多数」。当日の認定審査では、公式認定員と証人8人が実際にプリを撮影しながら、正常に作動するか、そして印刷できるどうかを1台ずつ確認。

そして審査開始から約1時間半、公式認定員のジャスティン・パターソン氏より「ギネス世界記録、更新となりました。本当におめでとうございます!」と、無事発表された。

ギネス世界記録にチャレンジした背景について、バンダイナムコアミューズメントの長門巧氏は「コロナの影響で、自粛や休校、文化祭や体育祭の短縮、修学旅行の取り止めと、若い世代の方が思い出作りをする機会がかなり減っているように感じています。ぜひ我々の場を使って、つながりや思い出作りのお手伝いができれば」と語った。

■プリ機誕生から25年、令和のプリ機はすごかった!

最初にプリ機が登場したのは1995年。当時はフレームが選べる程度だったが、現在では目の大きさや肌の色を変えたり、メイクを後から付け足せるのはもはや当たり前となっている。そんな最新のプリ機を実際に体験してみた!

●動画も撮れちゃう“モーメント”やARまで驚きの新機能を搭載『fiz』

20年ぶりに再参入となる「セガ」が手がける最新機種は、写真はもちろん、シャッター前のポーズが決まるまでの動きを3秒間の動画として同時撮影できるというもの。

今回はしっかり盛れるという「シャッター前」を選択。ひとりで体験したため終始恥ずかしさが勝ってしまったが、盛れるポーズを提案してくれるのがありがたい!

「わんわん」と犬のようにグーで手招きしたり、あごをプニプニとつまんでみたり、照れずにしっかりと動くほうがかわいい動画に仕上がる(シャッター直前に友達のほっぺをムニっとつかむなど、サプライズ的な動きをするのも楽しいかも…)。

プリントされたシールのほか、専用サイト「プリクラON」に登録すれば、撮影したプリと動画がダウンロードできる。さらに「プリクラON」のアプリ版を使えば、AR機能でプリクラが動き出すという驚きの仕掛けも!

撮影した動画はSNSに投稿するのにちょうどいい長さ。写真よりも動画のほうが強く記憶に残るので、思い出づくりにはぴったり!

●朝と夜の2つの写りが“エモかわいい”『午前0時のタイムリミット』

プリ機シェア率No.1メーカー「フリュー」の最新機種は、朝と夜の2つのシチュエーションで撮影できるのが特徴だ。

朝日を感じる自然光のような雰囲気と、水色系の色味でクリアな写りの「朝」に対して、フラッシュ感と夜の暗さをイメージした雰囲気で今までにないオシャレな写りの「夜」。どこか儚さを感じる“エモかわいい”仕上がりで人気!

シンプルでかわいいスタンプが多いので、あまり落書きはしない派である筆者も、思わずいろんなスタンプを試したくなるほど。

でき上がったシールも、ポラロイドカメラを彷彿とさせるサイズ感でめちゃかわ!個人的に推したい機種No.1だ。

■最新プリ機はまだまだたくさん!全12種が登場

かつてのプリ機によくありがちだった「この写真をプリントしたいけど、友達の写りが微妙だし選びづらい…」というパターン。最近の機種は分割シートで出てくるものがほとんどなので、すべての撮影データから各々が好きな写真を選び、好きなレイアウトでプリントできるという、うれしい進化も。

ほかにも、スマホケースに挟めるシールサイズの機種が登場するなど、時代に合わせた細かな工夫も感じられる。

プリ機それぞれに特徴があるので、いろいろ試しながら好きな写りの機種を見つけてみて。

スマホで気軽に高画質な写真を撮れるようになった今でも、若い世代を中心に人気の高いプリ。写真を撮るだけでなく、ポーズを決めるまでのやり取りや落書き中に時間が足りなくなるドタバタ感も、きっといい思い出になるはず。遠くにおでかけできない今だからこそ、身近な場所で思い出作りを楽しもう。

取材・文・写真=江口琴音(glass)

※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.