折り紙「タクシー」の作り方

  • 2025年3月1日
  • NUKUMORE

黄色いタクシーを折り紙で作りましょう!屋根にはTAXIマークを書いて!本物みたいに上手な仕上がりになりますよ!

lbs4078_p74_main_1_1740733827 車の上部は折る前にちょこっとメモを書いてから折ろう! lbs4078_p74_map_1_1740733838

必要な材料

・タクシーの上部…折り紙(15cm×15cm)/黄色/1枚
・タクシーの土台…折り紙(15cm×15cm)/黄色/1枚

折り方

【土台】の作り方は別記事「パトカーと郵便車」の作り方をご参照ください!
【折り紙で作るパトカーと郵便車】の作り方はこちらから
01 たて半分に折ってスタート。中心の線はないが、合わせるように三角に折る lbs4078_p74_flow_1_1740733888 02 折ってもどす lbs4078_p74_flow_2_1740733899 03 02でつけた折り線に合わせるように折り上げる lbs4078_p74_flow_3_1740733911 04 02で折った三角をいったんひろげる lbs4078_p74_flow_4_1740733923 05 重ねたまま、折り線どおり折りもどす lbs4078_p74_flow_5_1740733932 06 lbs4078_p74_flow_6_1740733945 07 lbs4078_p74_flow_7_1740733955 08 少し残して折り上げる lbs4078_p74_flow_8_1740733969 09 できあがり lbs4078_p74_flow_9_1740733984

共通の組み合わせ

01 車の土台の間に差し込む lbs4078_p74_flow_10_1740734002 02 窓やライトを描いたり、シールを使ってできあがり lbs4078_p74_flow_11_1740734016

折り紙に関するレシピをもっと見たい方におすすめ!

「手作りで楽しむ 紙こもの 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの手作り小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。 lbs4098_book_1740734152

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。