
へい、らっしゃい!しゃりとネタを別々に作っておいて、注文が入ったらお客さんの目の前でにぎってあげてね。ここで紹介するのは、おとなも子供も大好きなネタ「まぐろ」です。
必要な材料
◆しゃり
折り紙の大きさ:10cm×10cm 1まい
◆まぐろ
折り紙の大きさ:6cm×5cm 1まい
折り方
*しゃりの折り方
01 十字に折り目をつけてから、左右を4.5cm折り、上下をまん中に折り合わせます。

02 折ったところです。

03 左右、上下を1.5cm折り、写真のように折り目をつけます。

04 広げて左端を立ち上げ、★と☆印を合わせてたたみます。

05 右端も04と同じに折ります。

06 上の角を写真のように内側に折り込みます。

07 下も04~06と同じように折ります

08 折ったところです。

09 ひっくり返し、しゃりのできあがり。
*まぐろの折り方
01 半分に折ってから、上を写真のように1.5cm折り下げます。

02 01を0.3cm残して折り戻します。

03 01・02を2か所折ります。

04 まぐろのできあがり。色をかえると、いかやサーモンになります。

05 しゃりにネタをのせ、にぎりのできあがり。
折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「写真だから折り方がわかりやすい!たのしい折り紙203」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの折り紙レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。