「さるの親子、ふたござる」の作り方|かわいい動物折り紙

  • 2023年2月13日
  • NUKUMORE

いつも家族いっしょ!さるの親子とふたござるの折り方をご紹介します。大きな親ざると小さなこざる達がとってもキュートなおさるさん一家。顔を描くとより楽しめます!

lbs4195_p4_main_1_1675388076

「さるの親子」の折り方

*必要な材料

◎使うおりがみ…親 1まい、子 1まい
・親(おうどいろ)
・子(おうどいろ)1/4を2まい

◎使う道具
・のり
・サインペン
・クレヨン lbs4195_p4_map_4_1675389027

*手順①「たこの基本形」の折り方

01 おりすじをつける。
lbs4195_p26_flow_1_1675392733 02
lbs4195_p26_flow_2_1675392763 03 たこの基本形のできあがり!
lbs4195_p26_flow_3_1675392788

*手順②「親」の折り方

たこの基本形から 01 lbs4195_p4_flow_1_1675389364 02 lbs4195_p4_flow_2_1675389402 03 むきをかえる lbs4195_p4_flow_3_1675389417 04 図の位置でおりすじをつける。 lbs4195_p4_flow_4_1675389460 05 ひらいておりたたむ。 lbs4195_p4_flow_5_1675389498 06 lbs4195_p4_flow_6_1675389511 07 内側におる。
lbs4195_p4_flow_7_1675389530 08 手前の紙をおりさげる。
lbs4195_p4_flow_8_1675389572 09 内側におる。
lbs4195_p4_flow_9_1675389599 10 おったところ。
lbs4195_p4_flow_10_1675389612 11 左右の角を段おりにする。
lbs4195_p4_flow_11_1675389627 12 親のできあがり
lbs4195_p4_flow_12_1675389643

*手順③「子」の折り方

01 おりすじをつける。
lbs4195_p4_flow_13_1675389754 02 ひらいておりたたむ。
lbs4195_p4_flow_14_1675389775 03 親の06~09までと同じようにおる。
lbs4195_p4_flow_15_1675389812 04 子のできあがり
lbs4195_p4_flow_15_1675389846

*組み立てて完成

さるの親子のできあがり!
子を左右対称に折ってね!
★親と子をくみあわせてはり、顔をかいてね。
lbs4195_p4_flow_16_1675389900

「ふたござる」の折り方

*必要な材料

◎使うおりがみ…1まい
おうどいろ(1/2を1まい)

◎使う道具
・はさみ
・サインペン
・クレヨン
lbs4195_p4_1_map_4_1675391066

*折り方手順

01
lbs4195_p4_1_flow_1_1675391298 02 2まいいっしょにおりすじをつける。
lbs4195_p4_1_flow_2_1675391314 03 おりすじをつける。
lbs4195_p4_1_flow_3_1675391339 04 03でつけたおりすじまで切りこみをいれる。
lbs4195_p4_1_flow_4_1675391352 05 中心線にあわせておる。むこう側も同じ。
lbs4195_p4_1_flow_5_1675391378 06 手前とむこう側におる。
lbs4195_p4_1_flow_6_1675391394 07 むこう側をひらく。
lbs4195_p4_1_flow_7_1675391410 08 中心から少しあけておりすじをつける。
lbs4195_p4_1_flow_8_1675391425 09 ひらいておりたたむ。
lbs4195_p4_1_flow_9_1675391926 10 おったところ。むきをかえる
lbs4195_p4_1_flow_10_1675391939 11
lbs4195_p4_1_flow_11_1675391955 12 内側におる。
lbs4195_p4_1_flow_12_1675391970 13 手前の紙をおりさげる。
lbs4195_p4_1_flow_13_1675391987 14 内側におる。
lbs4195_p4_1_flow_14_1675392002 15 おったところ。左側も11~14と同じ。むきをかえる
lbs4195_p4_1_flow_15_1675392016 16 おったところ。回転する
lbs4195_p4_1_flow_16_1675392032 17 うらがえす
lbs4195_p4_1_flow_17_1675392057 18 うらがえす
lbs4195_p4_1_flow_18_1675392076 19 うらがえす
lbs4195_p4_1_flow_19_1675392089 20 ふたござるのできあがり!
lbs4195_p4_1_flow_20_1675392107 19でおった部分がスタンドになって立てられるよ!
★顔をかいてね!
lbs4195_p4_1_map_1_1675392133

本「かわいいいきものおりがみ」の紹介

ご紹介した『どうぶつ折り紙「さるの親子、ふたござる」』のレシピを掲載している本はこちらです。 lbs4195_book_1675393040 動物園のように、かわいい生き物の折り紙が満載の1冊。ライオンやペンギンからカブトムシなどの昆虫も掲載。親子で作って楽しもう!

折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!

『折り紙「さるの親子、ふたござる」』のレシピに興味のある方にぜひおすすめしたい、折り紙に関する本をご紹介します。 a06e2f79b69d21233f0959811e861fee

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。